MotoGP

マルク・マルケス『僕があのビッグライダー、ロッシとタイ記録になれるなんて…』

『マルケス:僕があのビッグライダー、ロッシとタイ記録になれるなんて…』

★9月26日(金)、日本GPのモトGPクラスでマルク・マルケス(ドゥカティファクトリー)が、午前セッション(FP1)3位、午後セッション(PR)3位だった。

★今回、総合首位に立っているマルク選手はタイトル獲得を決められるだろうと言われており、総合2位の弟アレックス選手より3ポイント多く取るだけでいい。
なお、マルク選手はホンダ時代、当トラックでレース優勝3回を果たしている。

★先日、マルク選手が西サイト『AS』で次のように話した。

【2024年に貴方はホンダ機からドゥカティ機に乗り換え…】
「あの年は自分がまだ二輪レーサーに相応しいかどうかを確認したくて、モトGPの中のベストマシンに乗るために1シーズンを投資したんです。」

【今回、タイトルを獲得したら、ヴァレンティーノ・ロッシの7回獲得とタイ記録になるが…】
「ヴァレンティーノ・ロッシとタイ記録だなんて、名誉なことです。僕はずっと、『子供の頃の憧れの選手は、ロッシとペドロサです』って言ってきたんですからねぇ。
あの2人に憧れて、すっかり夢中になってたんですよ。より注目してたのは、体格からペドロサの方で…子供の頃、僕も似たような感じだったんで、あんな風になりたいって思ってました。
これまでもアゴスティーニやニエトとタイ記録になってきたけど…いまや、ロッシとタイ記録だなんてねぇ…ビッグライダーの一人じゃないですか。」

【サンマリノGPでは、スプリント転倒の際に観客から歓声が上がっていたが…】
「(翌日の決勝で)表彰台の時に僕がやったことは、タイトル獲得よりも満足感が高かったですね。
ミザノの表彰台での(脱いだライダースーツを観客に誇示した)ことは、タイトル獲得以上の喜びでした。
あれには二重三重の意味があって…一晩中、考えてたんですよね。」

【次の目標は…8回目タイトル獲得?】
「まぁ、アゴスティーニ(15回)やニエト(12+1回)とタイ記録って言うのは無理だけど、8回なら可能性はあるでしょう…もう1回取れば良いんだから。」

(参照サイト:『Corse di moto』)
(Photo:Instagram

created by Rinker
kenema(ケネマ)
¥1,320
(2025/09/29 21:08:05時点 Amazon調べ-詳細)

POSTED COMMENT

  1. bolillo より:

    これで8回タイトルを獲ったらロッシは間違いなく生涯マルケスを恨むでしょうね。
    けど自分にはおそらく無理だった9回10回となれば逆に恨みが無くなるかもと思うのは考えが甘いですか?

  2. ペペロンチンコ より:

    サンチンコ!

  3. 嫌いなものは嫌い より:

    「これまでもアゴスティーニやニエトとタイ記録になってきたけど…いまや、ロッシとタイ記録だなんてねぇ…ビッグライダーの一人じゃないですか。」

    「…もう1回取れば良いんだから。」

    この日本語訳が正しいのか分かりませんが、そのままのニュアンスだとしたら、なんでわざわざ名前まで出してそういう言い方するかなぁ…

    『あと1回だけ、どうしてもチャンピオンを獲得したい。』

    その願いが叶わなかった人間からしたら、どんな気持ちになるか。
    まぁ、勝負の世界だし結果が全て。
    こういうメンタル?じゃないと勝てない世界なんでしょうけど…
    好かんなぁ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP