MotoGP

モト2:ゴンザレス失格で、モレイラにタイトル獲得のチャンス到来!

『モト2:ゴンザレス失格で、モレイラにタイトル獲得のチャンス到来!』

★10月3〜5日、インドネシアGPが行われ、モトクラス決勝で、ディオゴ・モレイラ(ITALTRANS RACING TEAM)が優勝した。現在、総合2位(+29ポイント)

★現在、総合首位のマヌエル・ゴンザレス(LIQUI MOLY DYNAVOLT INTACT GP)は、2位でゴールした。
しかし、決勝の数時間後、ゴンザレス選手のマシンのECUに技術違反が判明し、失格となった。現在承認されていないソフトウェアが使用されていたのだ。

★これによりゴンザレス選手は20ポイントを失い、モレイラ選手と9ポイント差になった。また、総合3位アロン・カネとは33ポイント差なので、タイトル争いの行方はまだまだ分からない。

★ちなみにモレイラ選手は2026年に、ホンダよりモトGP昇格することが決まっている模様。

★インドネシアGP モト2決勝の新リザルトは以下のとおり。

『2025 インドネシアGP モト2 新決勝リザルト』



『2025 インドネシアGP モト2 新総合順位』



(参照サイト:『Corse di moto』)
(Photo:Instagram

created by Rinker
¥355
(2025/11/20 16:29:08時点 Amazon調べ-詳細)

POSTED COMMENT

  1. 鯖通り より:

    今シーズンは小椋選手にも同様の事例がありましたね
    こういう形で選手の努力が台無しになるのは見たくないものです。

    意地を見せたいゴンザレスとタイトルを手土産に昇格したモレイラの争いに注目しましょう。

  2. NSR50 より:

    シーズン当初は今年はゴンザレスがチャンピオン有力候補だと思ってたけど、なんか後半に入って混沌としてきたね。
    ゴンザレスは今回は不運だったけど、ほかの選手に比べたら安定してる。
    カネとかディクソンとか速いのに取りこぼしが多いんだよね。
    それにしても今年のアルボリーノはどうしちゃったんだろうね。
    佐々木君はようやくトップ10に入れるようになったけど、國井君は2回目のチャレンジにしてはちょっと期待はずれだったなぁ。マシンがフィットしてないのか全く攻められていない感じだよね、1000ccのころはもっとアグレッシブだったのに。

  3. マラカスタンタン より:

    こう言う事はライダーのやる気を失くすぞ

  4. TBN より:

    勘違いしてる人多いけどバイクレースはライダーだけでやるんじゃない
    ライダーとバイクでやるんだから
    バイクのミスもあればライダーのミスもある
    ライダーの実力以上のパフォーマンスで結果を出すマシンもあれば
    パフォーマンスの低いバイクをライディングで上位に引き上げるライダーもいる
    それだけのことでは?
    ドーピングライダーには優しくマシンには厳しいってどんなダブスタ?

  5. マラカスタンタン より:

    TBNさんへ

    分かりきったポエマーひかるんみたいな
    コメントは、どーでもよろしい。

    命掛けて走ってるライダーにすれば、
    メカミスで失格だぞ?

    ロングラップペナルティならまだしも
    ノーポイント失格!

    使用してはいけないパーツ使って失格で
    2位表彰台がパーだぞ?

    ゴンザレスが余りに気の毒だ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP