『ペドロサ『:ルティンのタイヤは陰謀によるものではない』
★11月17〜19日のカタールGPでホルヘ・マルティン(ドゥカティプラマック)が、予選5位、スプリント優勝、決勝10位だった。
★同結果により総合首位フランチェスコ・バニャイア選手と、2位マルティン選手のギャップは21ポイントに広がった(※土曜スプリント後は7ポイントだった)。
★決勝でマルティン選手のタイヤが機能せず(※特にリアタイヤ)、上位陣より1秒遅れで走行していた。
土曜スプリントではバニャイア選手に同様のことが起きていた(※ただし、上位陣とは0.3〜0.4秒差で済み、5位ゴールだった)。
★現在、マルティン選手のタイヤ問題に関して、陰謀説が浮上している。
★ダニ・ペドロサ元選手(KTMテストライダー)が、スペイン『DAZN』のインタビューで次のように話した。
【マルティン選手のタイヤ問題について、どう思う?】
「多分、グリップの問題が出てしまったのでしょう。土曜日も何名かの選手が、同じ問題で苦戦してたじゃないですか。
通常、レース中に発生してしまう問題で…下のクラスでも起きてしまいますよね。」
【マルティン選手のアンチらによる陰謀なのでは?と言う噂が出ているが…】
「モト3やモト2でも多くの選手が、『このタイヤは調子が良い』とか『このタイヤはグリップがいまいちだ』と思うことがあって…
これは、レースウィークエンドで起きてしまう技術トラブルですから。」
【使用タイヤは、どんな風に割り当てられるの?】
「選手全員、木曜日にクジを引くんです…
マルティンが引き当てた割当タイヤの中に、そのタイヤが含まれてたってことですね。バニャイアが土曜スプリントで使ったタイヤも、バニャイアの割当の中に入っていたと言うことです。
クジで引き当てた割当タイヤを3日間使うわけで…大丈夫だろうと思っていたものの、結局、駄目だったってことですよ。」
(参照サイト:『Corse di moto』)
(Photo:Instagram)
KTMの頼みの綱はビンダーだけ、ミラーはがっかり…って話は、note『2023 オーストラリアGPまとめ』でどうぞ!
あれ、つまりタイヤガチャだと明言しちゃってる?
ミシュランタイヤガチャ⁈
ワンメイクタイヤの意味よw
ヨーロッパのタイヤメーカーって事で、癒着ありそうで信用できないですね。
その、良くないタイヤセットが、ヤマハやホンダにずっと割り当てられてたのかなとか、勘繰ってしまう。
もし、ブリヂストンが復帰したら、
YAMAHA、HONDAはバリバリになるよ。
陰謀論者を追求したいところだけど、翻ってGP500時代は夜中にスペシャルタイヤ作ってチームに送ってたよね…だから言われるんじゃない
BSもF1に興味あるならMotoGPにも復帰してくれよ
ミシュランギタギタにしてくれ
開幕戦でエスパルガロが調子良くて今年は勝てると喜んでたのか
次戦タイヤの問題とか言われてタイヤ変えられてからホンダの凋落始まったんだよな
ヤマハ時のヴィニャーレスのチーム不信の原因も結局これっぽいのでは。
今のワンメイクになる前のミシュランはスペシャルタイヤで他メーカーを凌駕して、ミシュランしか勝てないなんてことがあったけど、もともと品質の安定性には問題があったし、市販タイヤでも同じ。
BSのコースレコードを凌駕したいってことで実際にラップレコードは更新してるけど、このタイヤガチャだけはいただけないなぁ。
陰謀説はスペイン方向から出てそうだけど、それならスプリントのペッコはどうなのよ?
ペドロサが言ってるクジ引きなら特定に当たるわけでもなし
まだヴァレンシアがあるのにタイヤ問題でナーバスになり過ぎるのも盛り上がらないねぇ
品質が安定しないってワンメイクタイヤにしちゃダメなやつでは
公平にお願いいたします。
もし、ブリヂストンが復帰したら、とか言ってるけど
ブリヂストンがmotogpに価値無しって見限ったんやぞ
もどる訳無ぇわ
陰謀論大好きのネット中毒者はみんなガチャという言葉が大好きだな。moto2エンジンなんかもそうだけど皆同じように作ってますよ、それでも贔屓だズルだとうるせえからクジにしてますよ、なるべく均一に作ってるけど空条承太郎がスタープラチナに作らせてるんじゃないんだからそりゃたまには若干不均一になるものもありますよ、ってこと。工業製品なんて全部そうだろ。ましてや原料の段階から考えたら寸分違わず全く同じものを作るなんて不可能。それでも企業は頑張って出来るだけ均一なものを作ってんのよ。働いたことない奴はそういうの知らんかもしれんけど。
陰謀論やガチャっていうのはどうかと思うけど、
世界最高峰のロードレースで使用しているタイヤですからね。
最高品質が100として、100〜95位のバラツキならこんな話にはならないだろうけど、今回のがほぼタイヤだとしたら、バラツキは100〜50位じゃないの? って話なのでは?
頑張って均一には作っているだろうけど、夜店で売ってる景品じゃないんだから、そんなバラツキがあってどうすんのってことでしょう。
最高の原料を吟味して、最高の環境で作って、なるべくバラツキがないものを作る。最高峰の人たちが使ってもほとんど違いが分からない。
MotoGPレベルの物づくりってそういうもんだと思うけど。
外的要因でタイトルが決まるのは納得できませんが、こういう「運」もタイトル獲得には重要な要素にはなりますから。
ただオーストラリアのタイヤ選択ミスがなければまだ僅差だったかもしれないですけどね。
>そりゃたまには若干不均一になるものもありますよ、ってこと。
だからその不均一をガチャって言うんですよ
思ったよりまともに働いたことない人が多かった。良かったね、ガチャガチャ楽しいねー、僕たちー
なるほど。きよむすさんの所は50位の品質が1カ月に1〜2個出ても許される業界、もしくは会社か個人と言うことですね。
私の仕事は100ってのは難しいですが、常に97〜95。
それ以下の物が納品されてしまうのは数年に1度です。
なのでタイヤの品質に関しては、やはりもう少しどうにかならないのかと思ってしまいます。
つまり、まともに働いているかどうかではなく、きよむすさんの業界の基準がここに書き込んでいる他の人と違うということです。
それに関しては業界ごとの事情があるでしょうから、良いとも悪いとも言いませんが、お互いいい物づくりが出来ると良いですね。
ブリヂストンがMotoGPを見限ったんですか…知りませんでした。それじゃあ確かに戻ってきませんね…。以前のメーカー2択式の時、ロッシがミシュラン選んで苦労してたのが印象的でした。
名指し気持ち悪いし妄想たくましいし話のすり替え乙
きよむすはどんな仕事してんの?
名指しが嫌なら毎回名前を変えたらどうでしょうか?
それかこういう掲示板には書き込まない方が良いとおもいます。
まともな返信はもらえそうにないので、私は勝手に妄想して終わりにしようと思います。
世の中まともに働いていると思っている有名大学出の一流企業人でも、まわりからしたら全然駄目だよねって人はいるから、中々難しいですよね。
残念ならが私のまわりにもそういう人沢山います。。
居酒屋で「まともに働いたことないやつにゃーわかんねーよ」って言いながら学生に絡んでいるサラリーマンが頭に浮かびましたよ。
いや、私の勝手な妄想なのでお気になさらずに。失礼致しました。