
『フォルカーダ:アレックス・マルケスは兄マルクを倒せるのか?』
★3月14〜3月16日、アルゼンチンGPが行われ、モトGPクラスのフランコ・モルビデッリ(ドゥカティVR46)が予選8位、スプリント7位、決勝3位だった。現在、総合4位(−37ポイント)。
★長年、ホルヘ・ロレンソのチーフメカニックを務めていたラモン・フォルカーダが、ポッドキャスト『Duralavita』で次のように話した。
[ 前半はこちら ]
【では、今年のバニャイア苦戦については…どう思う?】
「ペッコ(バニャイア)ってのは、2年連続でモトGPタイトルを獲得した3選手のうちの1人なんだからね。2002年以降、それを成し遂げたのはペッコとロッシ、マルケスだけでしょ。
まぁ、厳しい立場に立ってしまったのは確かなことで…技術的にも精神的にもね。どのぐらいで現状から抜け出せるかは分かりませんよ。
ただ、抜け出せたなら、マルケスと競り合えるでしょ…何年か前、シーズン中盤に90ポイントぐらい引き離されながら、最後はタイトルを取った選手なんだから。
もうペッコには無理だろうなんて…言えないと思いますよ。」
【つまり、マルケス圧勝はないと言うこと…?】
「ペッコは現状から抜け出すでしょう…まぁ、それだけじゃ、マルケスを抜けるとは言えないだろうけどね。とにかく、今のところ、マルケスは大幅にリードしてるんだから。金曜セッションから快調だしね。
でも、ヴァレンティーノ(ロッシ)なんか、ピットボックスで馬鹿みたいな夜なべをしてたじゃないですか…色々上手く行ってなかったのに、救いのマリア様が現れて、すべて完璧に調整されてねぇ。
今、マルケスにはそう言うのは必要なんですよ…金曜の午前セッションから、いきなり首位なんだからね。」
【弟アレックス選手と、けっこう競り合っているのでは…?】
「今のところ、同志みたいなもんでしょ…確かに、弟はビッグサプライズだったが、兄を倒せるチャンスがあると思ったことは一度もないね。
(兄マルクが)一緒に走れるようスペースを空けてやってるけど、最後は抜いてしまってるでしょ。もしかしたら弟が優勝するんじゃないかって、誰もが思ってたわけだが…当人達は、そんなこと思ってないんですよ。
タイ決勝なんか、マルケス同盟vsその他選手ってとこだったでしょ。マルケス同盟が勝ってはいるけど、あそこの同盟の代表はあいかわらずマルクの方なんですよ。」
[ 完 ]
(参照サイト:『Corse di moto』)
(参照サイト:『Mowmag.com』)
(Photo:Instagram)
前回の決勝レースでは取り溢したが、その他は全て表彰台には上がっていてランキングも現在3位。
そもそもペッコが不調なのではなく、マルケス達がシンプルに速すぎるだけという説はないだろうか?
今の温いポジションに甘んじてる感が溢れ出てる内は兄に体良く使われるだけだろうな
DOCA陣営盛り上げまくりで草
他だって優勝してるんやで?
ランク2位がヌルいんじゃ、それ以下の人はどうなるんでしょうね?
弟自身が兄を越えられない!と思って見えるし、逆らわないで兄貴とジャレ合ってる様にしか見えないんだが。一昨年、昨年と多くのライダーとぶつけ合ってバトルしてたと思うんだが。まぁ兄弟同士ではしないよな。
AM73が好調なのはMM93にとっては色々と良いことずくめ
タイランドのようなこともできるし、ペッコが調子取り戻してもAMが蓋になってくれれば、ポイント争い上で美味しいし
ま、本気で開ければお兄ちゃんの方が断然速いでしょ
いやーすごいな温いとかじゃれ合ってるとか…
そんなショボいライダーに数秒突き放されててる後続のライダーがいかに能無しかって話になっちゃうのに
アレックス嫌いすぎてその後ろライダー20人全員バカにしちゃってることに早めに気付こう
はっきり言ってレース見る資格ないよ
弟マルケスが兄を抜いてゴールは見たいです。片やしてやったりで、兄はやられたよ!を観せて欲しい。
バニャイアは苦戦しているのは確かなので、得意のカタールで答えが出ると思う。
まだ2戦のみなので、B.Bや藍選手を含め全メーカー共見応えありそうなので楽しみです。
他のライダーにはぶつけてでも前に行くのに、お兄ちゃん相手だと2番手でいいや~ってとこが温いって言ってるんじゃない?俺もそう思う。
レースを見る資格が無いと極端過ぎやで。
ほんまそれ
アホばっか
マルケス兄は数年後の引退を見据えて、それまでは勝てるだけ勝って記録を塗り替える野望に突き進むかと思います。
自分が引退したら次はマルケス弟にチャンピオンを取らせたい。
マルケス家で、Moto3、Moto2、MotoGPを完全制覇したいと兄と父は考えているでしょう。
そのためにレース中余力がある時は弟の後ろについて、弟の走りを確認して後日レクチャーをしたりして、強いライダーに育てているのではないでしょうか。自分の邪魔にならない程度に。
チャンピオン争いの終盤には後方へのブロック要員として使えるし、最悪ロケットにも、、。
マルケス兄が早めにチャンピオンを決めたら残りの試合で1回くらいは勝たせるようにサポートするかも、、かつて同じスペイン人のロレンソをサポートしたように。
そんな事を妄想してしまいます。
そういう妄想もしちゃうのは、マルケス兄弟のドラマ性あってこそだね。まぁ、楽しみましょうか。