MotoGP

怒アコスタ『選手死亡でもレース継続なんて…一番失礼なことだと思う』

『アコスタ:選手死亡でもレース継続なんて…一番失礼なことだと思う』

★7月11日(金)、ドイツGPのモトGPクラスでペドロ・アコスタ(KTMファクトリー)が、午前セッション(FP1)13位、午後セッション(PR)5位だった。

★7月10日、アコスタ選手がドイツGP木曜会見で、次のように話した。

【ファビオ・ディ・ジャンナントニオが貴方の移籍問題について、『自分のチームの方にもっと集中すべき』と言っていたが…】
「人生、もうちょっと気軽に考えた方が良いんじゃないんですか。
何もしなくたって悪いことは起こるって、先週、分かったじゃないですか…わざわざ自分から探しにいく必要なんてないんですよ。
彼と彼女さんに、お祝いのキッスでも送っておきますよ(※先日、ディッジャ選手の彼女の誕生日だった)。」

【先日、ジュニアGPでボルハ・ゴメス(20才、スペイン出身)が転倒により亡くなったが…】
「子供の時からの知り合いで、家も近くなんですよ…30分ぐらいの所で。だから、クソったれな知らせでした。
(死亡後も)レースは中止にならなかったそうで…あんな風になってしまったのに、選手や家族の皆さんに対して一番失礼なことだと思います。
自分の息子があんな風になってしまったらって…レース継続を決めた人達は考えてみるべきだと思います。
それぞれ自分なりの考えがあるわけだけど、こう言うのは、近年のスポーツ界における一番酷い点ですよね。人の命って言うのは、レースよりも価値が高いものでしょ。」

(参照サイト:『Corse di moto』)
(Photo:Instagram

POSTED COMMENT

  1. ジジイ鑑賞勢 より:

    兄ケス、マルティンそれに彼とスペイン人は契約の概念が無いのかな

  2. 時計職人 より:

    あれれ~ロッシの弟さんって国籍どこだっけ?
    彼、契約解除してホンダに移籍してなかった?
    兄貴と違い控え目なこともあってアンチは少ないし成績も冴えないから騒がれないけど

  3. 鯖通り より:

    色々ストレスフルな出来事が続いて感情的になっている様な感じですね
    レースでは普段通り冷静になってくれると良いのですが

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP