
『プーチ:ホンダはマルク・マルケス復縁の夢を見る…』
★7月12日(土)、ドイツGPのモトGPクラスでマルク・マルケス(ドゥカティファクトリー)が、予選首位、スプリント首位だった。
★2027年からのレギュレーション改定に向け、ホンダは再起を目指している。なお、マルク選手とドゥカティファクトリーの契約は2026年末までである。
★ドイツGP中、ホンダのアルベルト・プーチ(チームマネージャー)が、英サイト『Crash.net』に次のように話した。
【2027年に向け、マルク・マルケスがホンダに戻ってくることを願っている…?】
「正直なところ、現在、我々はそう言うことを考えていません。
ただ、人生と言うのは奇遇なもので…2027年に向けて、全チームが新ライダーと契約できる機会を得ますからね。
各メーカー同様、我々もそうした機会を吟味していきますよ…将来の選手獲得に向け、皆、最善の選択をするでしょうから。」
(参照サイト:『Corse di moto』)
(Photo:Twitter)
created by Rinker
¥1,617
(2025/7/13 0:23:32時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/7/13 0:23:32時点 Amazon調べ-詳細)
この内容の記事でこんなタイトルになるのw
ホンダって引退の年をうちで走ってほしいみたいなメーカーのイメージないけどな
きっとマルクもそう思ってるでしょうね。
ロッシの記録を全て塗り替えてドカで引退せず、ホンダに帰ってくるんじゃないかな?
レッドブルとの関係を絶ったまま引退はしないでしょう。
無敵のドゥカティワークスの座を捨てて、発展途上のホンダに舞い戻って来たら、マルクを見直す。
マルケスがどうとかよりもチームマネージャーをなんとかしたほうが?
より沢山読んで貰いたいのは理解していても、これではタイトル詐欺です。
ホンダには戻らないと思います。
F1レッドブルの代表を首にしたみたいにプーチも首にしてほしい
ホンダはマルケスが成績が上向いたら復帰してもいいという案を蹴りましたからね
そういうことです