MotoGP

アレイシ・エスパルガロ棄権:椎骨負傷によりチャントラ代役参戦はなし

『アレイシ・エスパルガロ棄権:椎骨負傷によりチャントラ代役参戦はなし』

★8月22〜24日、ハンガリーGPがバラトン・パーク・サーキットで行われる。

★療養中のソムキャット・チャントラ(ホンダLCR)の代役として、アレイシ・エスパルガロ(テストライダー)が同GPに参戦する予定だったが、数日前に自転車走行中の事故で負傷したため棄権することとなった。

★当初は軽症と思われていたが、21日(木)にサーキット入りした際、腰に強い痛みがあったため検査を受けたところ、L3椎骨が負傷していることが判明した。
このためエスパルガロテストライダーは、精密検査のためバルセロナに帰国した。

★これにより、今回、ホンダLCRチームからはヨハン・ザルコのみが参戦する。

(参照サイト:『Corse di moto』)
(Photo:Instagram

POSTED COMMENT

  1. GPファンファン大佐 より:

    自転車も危ないからなぁ。
    安全装備はペラペラのヘルメットのみだし、裸みたいな恰好だし
    それでいて原付より速いスピードで走るんだから。
    MOTOGPよりも危険??
    まだまだ、テストライダーの仕事があるんだから気を付けて。

  2. おっさん より:

    アレイシ自転車で怪我しすぎちゃんと仕事してよ~
    チャントラはこのコース皆初めてでチャンスだったろうに惜しいことしたな

  3. ハレンチーノ・ロッシ より:

    どっちが本業?

  4. 桑田裸郎 より:

    エアバッグ付きのツナギで走ろう

  5. マラカスタンタン より:

    チャリ乗っとらんとホンダのマシンに乗って
    開発の仕事せいよ!

  6. 日野飛揚 より:

    うーん・・テストライダーとはいえ、契約金もらってやってる仕事なんだろうから、本業以外でのケガで支障をきたすのはどうなんだろう。まぁ自転車レースのほうが本業なのかもしれんが。

  7. バリー#7 より:

    今の自転車前傾キツいしタイヤはメチャ細くて高圧だからパンクでもしたら秒で圧抜けて前輪なら殆どコケるし、メットは頭の上半分位しかカバーしてないし。中学高校の頃は自転車やってたけど、イマドキの自転車には乗りたくないな。バイクの方が安全だと思う、個人的には。

  8. Formula 750 より:

    今さらではありますがテストライダーのブラドル選手の、スポット参戦はもうしないよという記事が以前掲載されていましたが本当ですね

  9. よっすい より:

    中上くんが重症だった段階で、ホンダはアレイシに自転車競技の方をセーブせよと言ってなかったのかなぁ?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP