
『マルケス:僕は大丈夫、バニャイアみたいにはなってないから』
★8月22〜24日、ハンガリーGPが行われ、モトGPクラスのアレックス・マルケス(ドゥカティグレジーニ)が予選11位、スプリント8位、決勝14位だった。現在、総合2位(−175ポイント)。
★ペナルティーにより日曜決勝はグリッド14位スタートだった。
★決勝後、アレックス選手が次のように話した。
【第2ラップで転倒し、レースに復帰していたが…】
「正直なところ、いったい何がどうなったんだか…きちんと走行ライン上を走ってたですから。ところが、フロントが流れて転倒してしまったんです。
今週末のことは忘れた方が良いでしょうね…ミスだらけで、いつもの僕のレベルではなかったし。どこのトラックでもバランス良く走れるよう、努力していかないと。」
【現在の心境は…?】
「大騒ぎするような状況ではないです…オーストリアでは得意トラックじゃないのに、優勝争いができたんだから。
多分、ちょっとだけリセットする必要があるんでしょうね…次のバルセロナは大丈夫だって分かってるし。
今も言った通り、騒ぎにはなってませんよ…今シーズン、まだ先は長いんだし、まだまだレースもたくさんあるんだから。」
【フランチェスコ・バニャイアのように、自分は苦戦してるって思う?】
「彼とは状況が違うでしょう…(バニャイアは)FPの時から苦戦してたし、僕は信頼感は充分つかんでたんで。
多分、今週末はいくつかの状況が重なったせいで、物事がスムーズに進まなかったんだと思いますよ。」
(参照サイト:『Gpone』)
created by Rinker
¥858
(2025/8/24 21:50:22時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/8/24 21:50:22時点 Amazon調べ-詳細)
さすが兄弟、他人を小○鹿にしたような発言!
フランキーもAprilia勢に先行を許したように新パーツが投入されない型落ちのアドヴァンテージはなくなったみたいね
不満タラタラのペッコへの開発にリソースを割かなきゃいけないわけだし難しいわ
この記事の内容をどう解釈したら小馬鹿にしてるという発想になるんだ。流石に視野が狭すぎる。
ペッコとは違う状況ですよってアレックスの回答に対してイタリアメディアが偏向したような見出し
確かに今回はいいとこなしでしたが
次回から気持ち切り替えればいいわね。
しかし兄とはポイント思いっ切り離れたね。
まぁ質問が質問だからペッコの様に感触が掴めずリザルトが悪かったんじゃ無いと言いたいのでしょう。今年はこれまで安定して速さを見せてたしランキング2位とは言えドゥカティにとって魅力的なのはアルデゲルでしょうね
グレシーニに於けるファーストライダーの座がたった数戦であっという間にアルデゲルに移った印象。