MotoGP

『ロッシとマルケスのどちらが上かなんて…さらなる混乱を招くだけ』カルメロ・エスペレータ

『エスペレータ:ロッシとマルケスのどちらが上かなんて…さらなる混乱を招くだけ』

★9月5〜7日、バルセロナGPがカタローニャ・サーキットで行われている。

★9月4日、モトGP運営会社『ドルナ』のカルメロ・エスペレータ代表が、木曜会見で次のように話した。

【今年はマルク・マルケスが大活躍しているが…】
「数年前、多くの選手がレース優勝していた際、世間では『しかし、(圧倒的な)ヒーローがいない』と言われてました。
そして、今年はそのヒーローが登場してくれたわけで…毎回、優勝してるんですからね。早々にタイトル獲得も決まるだろうし…悪いことではないでしょう。
(マルケスは)素晴らしいシーズンを送ってますよ。今、まさに歴史を作っているわけで…一人の選手がシーズンを制覇すると言うのは、これまでも度々起きてたことですから。
大ケガの後、別メーカーに移籍し、ここまで復活したわけで…マルク・マルケスと言う選手のスケールの大きさを物語っていますよ。」

【最近、ヴァレンティーノ・ロッシと比べて、どちらが上か?と言う議論が起きているが…】
「そうした比較は、あまり好きではないんでね…2人とも、偉大なチャンピオンライダーなのだから。
比較をしても、ただ混乱を大きくするだけでしょう。マルクはマルクなんだし、ヴァレはヴァレなんですよ…そこに議論の余地はないでしょ。
まぁ、マルクには本来なら与えられるべき世界的な重要性と言うものが、与えられていないようですけどね(※2015年事件のせいで、いまだにアンチが多く存在することを指している模様)。」

★関連記事
モルビデッリ『マルケスは素晴らしい選手だが、ロッシが成し遂げたことはやってない』
アコスタ『ロッシと兄マルケスでは、どちらが優れていると思う?』

(参照サイト:『Corse di moto』)

created by Rinker
¥1,760
(2025/10/22 20:04:57時点 Amazon調べ-詳細)

POSTED COMMENT

  1. 九十九里鬼 より:

    上下をつけようとする人は確かに理解できないわな
    どうしても比べたいのなら活動が重なった部分での比較しかできねーしな
    まぁF1でもセナとフェルスタッペンみたいに完全に世代が違う場合と異なりわかりやすくはあるが

  2. きよむす より:

    問題なのはマルクが嫌われてるのは2015年の件「だけ」が理由だとこの立場の人が思ってることだ。

  3. ストロングゼロ美 より:

    そう思ってるのはアンチだけよ
    マルケスは政治やレース運びの嫌らしさはロッシから学んだ言ってるし
    ただ強引なアタックは真似しなくてよかったけど
    怪我やスランプに陥った時の2人のリカバリーの仕方見てると精神的に強いのは圧倒的にマルケス!
    ロッシみたいにくだらんメンタル攻撃とかしないし
    ロッシが唯一勝ってるのはカリスマ性だけでしょ

  4. きよむす より:


    なんか私の偽物が現れたんですけど。怖い
    私はロッシについて書き込んでません。
    これが粘着ってやつか?

    管理人様側で同名を名乗る別人って判別して非承認や削除して頂く事って可能でしょうか?

    • La Chirico より:

      きよむす様

      調べてみたところ、2件投稿が公開されていたので削除しておきました。
      ご連絡ありがとうございます。

  5. きよむす より:

    管理人様
    ご対応ありがとうございます。

  6. 通りすがり より:

    自分で粘着質とか笑えるな。

  7. おらむし より:

    問題なのは自分が粘着質だと、気づいてないことなんだけどね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP