MotoGP

ポル・エスパルガロ『普段、インタビューしてる選手らと戦うって…良いもんだねぇ!』

『エスパルガロ:普段、インタビューしてる選手らと戦うって…良いもんだねぇ!』

★10月18日(土)、オーストラリアGPのモトGPクラスでポル・エスパルガロ(KTMテック3、ヴィニャーレス代役)が、予選8位、スプリント9位だった。

ポル元選手は2023年末に引退し、KTMテストライダーとスペイン『DAZN』のコメンテーターを兼任している。

★スプリント終了後、ポルテストライダーが次のように話した。

【今回の土曜セッションについては?】
「どこでも誰でも、とにかく全員を抑えるよう頑張りました。予選は素晴らしかったですねぇ…好ラップを刻めたんで。もっとタイムを削れそうだったけど、とにかく、満足してます。
スプリントは思った通りには行きませんでした…0.2秒足りなかったですね。リアソフトがフロントハードをけっこう押してしまって、マシンのバランスがいまいちでした。そのせいで充分にスピードが出ず、ザルコやマリーニ、ディ・ジャンナントニオの攻撃を受けてしまい…でも、抜かれないよう頑張ってたのは楽しかったです。
明日は、もっと戦闘力を上げていけるかもしれません。」

【久しぶりのレースウィークエンドだが…】
「予選は上手くこなせたけど、スプリントの方はあんなに大変になるとは思ってなかったんで…まぁ、かなりのストレスでしたね。
ここは強風・乱気流の中で一騎打ちをしなければならず、かなり濃い走りになってしまうけど…全体的には楽しめました。
もしかしたら、ザルコにはちょっときつく対応してしまったかも…一応、終わってから謝っておきましたけどね。」

【普段、貴方はコメンテーターとしてパドック入りしているが…】
「久しぶりにトラックに出られて、素晴らしかったですよ…特に、普段、インタビューをしてる選手らと戦えたんですからねぇ。
世界最高峰のレースに出られるチャンスを逃すわけにはいかないでしょ…できるだけ楽しまないとね。こう言うチャンスに恵まれ、本当に嬉しいですよ。」

【今回は全メーカーがポイント圏内に入り…】
「ドゥカティの座を狙うマシンがアプリリアじゃなければ、もっと良いんですけどねぇ。とにかく、コンセッション(優遇措置)が上手くいってるようで、ホンダやヤマハも改善されてきてるじゃないですか。
全体的に、多くのチームが上位争いできる方が良いですからね…まぁ、僕らテストライダーの仕事が役に立ってるってことだから。」

(参照サイト:『Gpone』)
(Photo:Instagram

created by Rinker
講談社
¥1,078
(2025/10/19 16:50:59時点 Amazon調べ-詳細)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP