MotoGP

ペルナット考察『来年、アプリリアは本格的にタイトル争いをする気だ!』

Screenshot

『ペルナット考察:来年、アプリリアは本格的にタイトル争いをする気だ!』

★11月20日、元敏腕マネージャーのカルロ・ペルナット(※肺気腫を患い、ほぼ引退状態)が、伊サイトの電話インタビューで次のように話した。

前編はこちら

【アプリリアについては、どう思う?】
「当然のことながら、素晴らしい仕事をしてましたよ。
どちらかって言うと、小規模メーカーなんだからねぇ…それが開幕もしてない時点でNo.1選手があんなことになってしまい…その状態で1年間、乗り切ったわけだろ。
マルコ・ベッツェッキ然り…もちろん、本人の力もあるが、チーム側が必要なものを全て揃え、才能を開花させてやたってのは明白じゃないか。
とにかく、大化けしたもんだよ…強い選手だってことは分かっていたが、ここまで強くなるなんてねぇ…正直、あの化けっぷりにはたまげたよ。
瞳なんか澄み切っちゃってねぇ…努力して、もっと強くなりたいって意思が凄いだろ。私は何十年も二輪レース業界にいるが、あんな目をしてた選手はほんの僅かだからねぇ。」

【その、僅かな選手と言うのは…?】
「名前を挙げたら腰抜かすだろ…二輪レース史を書き換えていった選手らだからねぇ。
あと、アプリリアにはファビオ・ステルラッキーニ(テクニカルマネージャー)がいるってことも忘れちゃいけないよ…あのジジ・ダッリーニャの直弟子だったんだから。
とにかく、やれることは全てやるだろう…アプリリアは本格的にタイトル争いをする気でいるよ。その証拠にオワコン状態だったラウル・フェルナンデスが、あれだけ好リザルトを出してただろ。」

【ホルヘ・マルティンについては…どう思う?】
「ただただ幸運をお祈り申し上げるよ…それ以外に何が言える?
まぁ、すべてをリセットして、一から始めるなんてことは容易じゃないだろうが…それ以外、もう道はないんだから。
願わくば、怖気づいてしまわないことを祈るよ…そして、マルク・マルケスみたいに生まれ変われることをね。」

【今後もアプリリア継続だと思う?】
「出て行くなんてことは、到底ないと思うがねぇ…駄々をこねまくった時でさえ、あんな風に待ってくれて、迎え入れてくれたメーカーなんだから。
おかげで身にしみたんじゃないのかい…人間的な意味において、プラスアルファのものが得られるとすれば…それはアプリリアだってね。
早々に契約更改したって、こっちは驚きもしないよ。」

後編に続く

(参照サイト:『Mowmag.com』)
(Photo:Instagram

created by Rinker
ライオン
¥2,000
(2025/11/25 20:03:16時点 Amazon調べ-詳細)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP