モトGP『ジャービス:チームオーダーもありえる』
ロレンソ選手はまだタオルを投げてはいないし、おそらく「ストーナー選手の方が上手」発言も戦略の一環に過ぎないのかもしれない…と、少なくともヤマハ・モーター・レーシングのリーン・ジャービスマネージャーは思いたいわけである。
ジャービス氏は『Motor Cycle News』で、ラスト4戦においてロレンソ選手を有利にすべく、スピース選手に対しチームオーダーを出すかまえもあると明かしている。
現在、総合1位のケーシー・ストーナー選手とは44ポイント差。今季も残すところ4戦となり大きく引き離されてはいるが、いつ、何が起きるか分からないスポーツとしては挽回も夢ではない。
ジャービス氏は次のように話している。
「肝心なのは、チームが勝つかどうかってことで、うちのチームとしては選手を最大限サポートしてゆきますよ。数字の上で、勝負から外れている選手、そうでない選手がいるのならば、助けることもやぶさかではないですね。」
ジャービス氏は、決定事項ではないとしながらも、
「ラスト2戦になっても優勝争いをしていて欲しいもんですね。その段階で、うちとしてはどうすべきか…ってところでしょう。」
またジャービス氏としては、この手の決断が下されたとしてもスピース選手が遺憾に思うことはないだろうと言う。
「今シーズン、両選手の関係は良好なものだったし、総合順位で直接対決しているわけでもないですしね。息も合っているから、それが利点になってくれるんじゃないでしょうかね。」
ただし、スピース選手自身はジャービス氏に同感していないようで、同サイトには次のようにコメントしている。
「僕としては、チームオーダーなんてものは無いですけど。インディアナポリス戦で、僕はホルヘをパスしてるじゃないですか。チャンピオンシップと言うのは誰かが勝負のお膳立てをするようなものじゃないし、僕はそんなのは嫌いです。とにかく何か言われたわけじゃないんで、自分のレース運びを変えるつもりはありません。誰が前を走ろうと追い越すまでですよ。」
(日本語翻訳:La Chirico / 伊語記事:Gpone 2011年09月22日)
|
スピース選手にチームオーダーなんか出したら、お母さんが黙ってないでしょうね…
ロレンソ選手、自力で頑張れ!!クリックPrego