『2014アッセンGPこぼれ話』
[pe2-image src=”http://lh4.ggpht.com/-4bQkV-gu0Qg/U9GmdPMaUGI/AAAAAAAAXDs/A7BfGODXChE/s144-c-o/motociclismo-tuta.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201407#6039791596505550946″ caption=”” type=”image” alt=”motociclismo-tuta.jpg” ]
★ヴァレンティーノ・ロッシがムジェッロ戦で着用した『#thisforSIC58』入りライダースーツが、『eBay』にて6月18日〜25日まで出品され、24,001ユーロ(約330万円)で落札された。
★収益金は『シモンチェッリ協会』のサンタマリア・プロジェクト(故シモンチェッリ選手の地元に建設される障害者施設)のために使用される。
(2014年06月25日Motociclismo記事参照)
[pe2-image src=”http://lh6.ggpht.com/-dlDBBusykPw/U9Gme-Xx_vI/AAAAAAAAXD0/KgLnCN56CRQ/s144-c-o/motograndprix-pedrosa.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201407#6039791626349575922″ caption=”” type=”image” alt=”motograndprix-pedrosa.jpg” ]
★アッセン決勝レース終了後、ダニ・ペドロサがサーキットから出る際に渋滞に巻き込まれてしまった。
ペドロサ談。
「レースが終わってサーキットを出ようと思ったら、物凄い渋滞でね。去年も同じことがあって…親切な警察官が僕に気づいてくれて、サーキットから出られるよう手助けしてくれたんです。今年は警察の人がいなくって…スクーターで車まで行って、車で空港まで行きました。ははは…僕ら、学習してますね!」
(2014年07月01日Motograndprix記事参照)
[pe2-image src=”http://lh3.ggpht.com/-UYjmUi9L1l0/U9GmgRDoXkI/AAAAAAAAXD8/NIqFAtLnci4/s144-c-o/motoit-lorenzo-assen.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201407#6039791648545201730″ caption=”” type=”image” alt=”motoit-lorenzo-assen.jpg” ]
★アッセンGP開幕時、ホルヘ・ロレンソが今シーズン初めて、スランプの理由を語った。
「新エンジンのせいです…去年は21ℓだった燃料が20ℓになったせいで気難しくなってしまって。ただ、アラゴンテストでソフトになるような…2013年のに似るようなセッティングが見つかったんですけどね。」
★カル・クラッチローはドゥカティと2年契約を交わした際、2年目を更新するかどうか同選手が採択する条項を付けており、この7月末までに回答しなければならない。しかしドゥカティでは同選手を残留させる意向がないため、もし、同選手が残留を採択した場合は違約金を支払わなければならないだろう。
ドゥカティのジジ・ダッリーニャ(ゼネラルディレクター)およびパオロ・チャバッティ(モトGPプロジェクトディレクター)は、現在、イタリア体制チーム(ドヴィツィオーゾ&イアンノーネ)結成に向け奔走している。
★モト3機は経費節減のため、全サーキットにおいて2タイプのギア比しか使えない事になっている(ロングのみorショートのみ)。しかしテストに関しては何ら制限がない。このためシーズン序盤からホンダは9回、KTMも同じぐらいテストを行なっており、両メーカーとも既に2015年版マシンも試している(エンジン回転数が現在の14,000から13,500回に落とされる)。
また、KTMでは安全面に関しても懸命に作業を続けており、今回の金曜FPではロマーノ・フェナーティのエンジンが故障していたが、原因はバルブスプリングだったのだ。
(2014年07月01日Moto.it記事参照)
カ、カル君。これから就活!?
オプション契約って、ライダー側にイニシアチブがあると思ってたが…
ドゥカから三行半てっ Σ(´□`;)
カルが、条件だしたので、その時ドカサイドも出していたのですか?
契約ってむずかしんですね。
ポルもヤマハとの契約でTECH3に乗ってるんですよね?よくわかんないなー
カル…いいキャラしてるから、スズキで一花咲かせてみては如何かと。
個人的にはイタリア人とイギリス人であの個性で相性が悪かった気がします。なうえに成績も悪い。たまにはオールジャパンチームも見てみたい。つまらないかな
ふーん、ドカはドヴィ&ノネノネのツインズでいくのかぁ。
まぁ私的にはカルがドカっていまいち【イメージ】じゃなかったから、いいけど。
でもどうすんのかね・・・蔵知郎・・・
他のシートももう着々と埋まりつつあるし、スズキにしてもうーん・・・
彼ら的にはカルってのはどうなんだろう・・・?
それにしてもなんて素敵なホルヘのプロフィールなんざんしょ(萌)