[pe2-image src=”http://lh5.ggpht.com/-uy1kdpPrnW8/VRWb2kcFd8I/AAAAAAAAe5E/wTqI2ZeS11Q/s144-c-o/moto2-fp3-2015qatar-gpone.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201503#6130977829531514818″ caption=”” type=”image” alt=”moto2-fp3-2015qatar-gpone.jpg” ]
『2015 カタール モト2 FP3トピックス』
★ロードレース世界選手権カタール開幕戦、モト2クラスのフリープラクティス3が、3月27日に行なわれた。
★首位はサム・ロウズ(スピードアップ)の1分59秒541で、カタール・サーキットにおける同クラスの記録を更新した。また5周回を2分00秒前半ペースで走行し、3周回は2分の壁を切っている。
★唯一、ロウズ選手に追随しているのは、2位ヨハン・ザルコ(カレックス、+0.136)。10周回連続、2分00秒前半から1分59秒後半で走行してみせた。
★2分の壁を破ったのは1位〜3位エステヴェ・ラバト(カレックス、+0.452)まで。
★ルーキーのアレックス・リンスとアレックス・マルケス(昨年はモト3クラスでチームメイトだった)が成長中。リンス選手が9位(カレックス、+1.242)、マルケス選手が11位(+1.489)。
★シモーネ・コルシはセッション終盤、リアタイアがトラブり失速(16位、カレックス、+1.744)。
★17位タカアキ・ナカガミ(カレックス、+1.813)は、昨日の好タイムによりFP総合12位を維持。
(2015年3月27日『Gpone』記事参照)
『2015 カタール モト2 FP3リザルト』
[pe2-image src=”http://lh6.ggpht.com/-wsv9HzhAcGc/VRWZSWJ3ygI/AAAAAAAAe44/BNDt7bHFnSE/s144-c-o/moto2-fp3-2015qatar.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201503#6130975008198478338″ caption=”” type=”image” alt=”moto2-fp3-2015qatar.jpg” ]
[amazonjs asin=”B00CO5AQ12″ locale=”JP” title=”ラングスジャパン(RANGS) 室内用お砂遊び キネティックサンド 1kg”]