[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-E9aCyVhdLpA/VwfaQAmW18I/AAAAAAAApGU/W72R3vS71PYqA46b91ah7O1reFvZBkWOgCHM/s144-c-o/marquez.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201604#6271220974710347714″ caption=”” type=”image” alt=”marquez.jpg” ]
『2016 オースティン モトGP FP1トピックス』
★4月8日(金)、オースティン戦 モトGPクラスのFP1が行われた。
★首位はマルク・マルケス(ホンダファクトリー)の2分04秒953。唯一、2分05秒の壁を破ってみせた。懸念されていた加速の問題を物ともせず、当地が得意コースと言うことを証明した。ウィリー防止のため、ウィングはこれまでより大きい。
★2位はホルヘ・ロレンソ(+0.255、ヤマハファクトリー)。チャタリングが多少出ていたものの、終盤には好タイムを記録。
★3位はアンドレア・イアンノーネ(+0.617、ドゥカティファクトリー)。ピットレーンでマシンに火災発生、被害はなし。
★3位〜6位までドゥカティ機(イアンノーネ、バルベラ、ドヴィツィオーゾ、レディング)。8位もドゥカティ・アスパーのジョニー・エルナンデス(+1.311)。
★ヴァレンティーノ・ロッシ苦戦、7位(+1.299、ヤマハファクトリー)。路面のグリップ不足を嘆いていた。
★ジャック・ミラーはセッション中盤、転倒。これにより早めに終了した。メディカルセンターに搬送され、右足首のレントゲン検査を受けていた。
(2015年04月08日『Gpone』記事参照)
(2015年04月08日『Moto.it』記事参照)
『2016 オースティン モトGP FP1リザルト』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-E7awXNyAkgw/VwfUeQSKl0I/AAAAAAAApF4/m_yp_hs8Fc89CV4xvOG8Pb2G7zwZYgcAQCHM/s144-c-o/motogp%2Bfp1-2016americas.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201604#6271214622369027906″ caption=”motogp fp1-2016americas.jpg” type=”image” alt=”motogp fp1-2016americas.jpg” ]
[amazonjs asin=”4779625122″ locale=”JP” title=”藤原らんかの4コマ劇場2 (NEWS mook)”]
やはりマルケス速いね。
ロレンゾも悪くないでしょ。
問題は、各位言う通りタイヤかな?
バルベラ、、、凄っw
イアンノーネ選手が、誰にもぶつからずに上位で完走できますように!(祈願)