『フェナーティ:地震でボランティア活動』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-scvuyjaxbaI/WHD2WaPSpMI/AAAAAAAAzTk/MZevihLA-xEPeLAGPO5MHQpFgebMp9h_ACCo/s144-c-o/fenati_viso.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6372864335883356257?authkey=Gv1sRgCOPE4LSX4cWo4AE#6372864337590265026″ caption=”” type=”image” alt=”fenati_viso.jpg” ]
★8月24日(水)未明、イタリア中部でマグニチュード6.2の地震が発生した。
★アスコリ・ピチェーノにあるロマーノ・フェナーティの自宅も多少の被害を受けたものの、本人も含め家族全員無事だった。
★フェナーティ選手のコメント。
「残念ながら、酷い状況です。ここから車でわずか15分ほどの町がやられたんですから。そこには友人知人も住んでるんで、無事でいてくれることを祈ってるんですが。
『Protezione Civile(イタリア市民保護局)』に連絡して、ボランティアに志願しようと思ってるんです。」
(2016年08月24日『Gpone』記事参照)
この地震が起きたのは深夜3時半ごろで、管理人はたまたまメルマガ制作のため起きてました。
管理人が住んでいる所はM3.3だったので、なにも落ちも倒れも壊れもせず…ちょっと、びびったぐらいで済みましたが…
現在で130名以上の死者が出ております。
被害にあわれた皆様とご遺族の方々に対し、深くお悔やみを申し上げます。
えらいこっちゃ
被害に遭われた方が早く救出されますように。
地方の建物は石材の作りが多いから小範囲でも被害は甚大かも知れませんね。
余震は大丈夫なのでしょうか?
管理人様も落下物、崩れる事が無いよう地震対策をしてくださいね。
サンマリノの開催も近いけど、あの辺は大丈夫なのかなぁ…
有難うございます。
倒れそうな家具は唯一衣装たんすぐらいなんですが、けっこう奥行きもあるタイプなので大丈夫かなぁ…と。
サンマリノは私の住んでる所から車で20分程度なので、それほど被害はないはずですよ。