『ロレンソ:ミス1つで何ヶ月も無駄にしてしまった』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-gPtOVIZ4uIo/WOl8FxT_4oI/AAAAAAAA5zQ/NvFSLMyHQ2g44q8pTvYvoIr8E3dZT1VKwCCo/s144-c-o/lorenzo-box.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6406788381181631457#6406788383489647234″ caption=”” type=”image” alt=”lorenzo-box.jpg” ]
★4月8日(土)、アルゼンチンGP予選2をホルヘ・ロレンソ(ドゥカティファクトリー)が16位で終えた。
★ロレンソ選手のコメント。
「結果を別にすれば、ポジティブな一日でした。現在抱えている問題の原因が何なのかが分かったんですから。マシンのエルゴノミクス関係で試してみたいモディファイがあるんですが、あいにく、時間がなかったんですよ。それをやればかなり改善できると思うんですけどね。」
【これまで進んできた道は間違っていた…】
「ヴァレンシアで初めてドゥカティ機を試した時、これまで慣れてたのよりシートがかなり高かったんで、低くするよう頼んだんです。でも結局、それが間違いだったと思うんですよ。そうしてしまったせいで、何ヶ月もの間、前の方に荷重をかけるようにしてたんです。高いシートのままの方が良かったのでしょうね。明日、レースで試してみますよ。ほんの何センチかのことだが、フォームが変わってしまいますからね。」
【ライディングポジションを変えれば、失われた自信を取り戻せそう…】
「後ろの方の形が違うんで、身体を起こす時に邪魔になるんですよ。そうなるとフロントの荷重がなくなり、マシンの挙動が悪くなるんです。このマシンは今まで慣れてきたのとは反対の操縦をしなければならないってことが分かりました。なにが上手くいって何がそうではないのか、少しづつ分かってきてるんですよ。」
【ドゥカティはプライベート選手が多く前に出て、ファクトリー選手が後ろにいるが…】
「きっと色々なことが重なった結果なんでしょうね。昨日、アブラハムがかなり良い周回を1回出したと思ったら、その後、タイムが1秒も上がってたんですよ。タイヤとマシンを最大限に活用して出したようだが、でも、レースを通してのリズムはないから。一方、ドヴィがいくつかの理由から苦戦してるんですよね。去年はここで表彰台争いをしてたって言うのに、今回はセッティングと電制システムでトラブってるんです。あと、バウティスタが強い走りをしてましたね。僕はまだならし運転中だから。」
【レースはどうなりそう?】
「好スタートが切れたなら、1列分は挽回できるでしょう。1列半分かもしれない。あとは最初のブレーキングでカタールと同じ失敗をしないようにしないと。ペースはかなり安定してると思うんで、その新しいライディングポジションに上手く慣れることができるようなら、8位〜10位でゴールできれば好リザルトと言えるでしょうね。」
【天候の方も重要…】
「雨の時は悪くはなかったですよ。ただ、フロントに柔らかめタイヤを履いてたのが間違いでした。ハードの方が良かったのでしょう。実のところ、今はどんなコンディションなら好リザルトが出せるのか良く分からないんですよ。もちろん、好きなのはドライなんですけどね。」
【トラックの中で走りやすい箇所はある?】
「直線コースですね。リラックスできるんですよ(笑)。冗談はともかく、高速コーナーなんか良いですよ。ただ、低速コーナーの方も上手くなってきてますけどね。ここはバックストレートがないから、ドゥカティ機には合うんですよ。アブラハムやバウティスタが証明していたでしょ。あとは走り込んで、然るべき道を進むだけです。」
【こう言う状況のわりには士気が高そうだが…】
「昨日は楽でもなかったし、落ち着いてもいられなかったけど、色々と分析し、次の進み、ポジティブにならなければ。まだ1戦しか終えてないのだし、明日で2戦目でしょう。ドゥカティとの契約が切れるまでに、まだ何ヶ月もあるんだから。良くなってくれると良いんですけどねぇ。」
(2017年04月08日『Gpone』記事参照)
[amazonjs asin=”4199060030″ locale=”JP” title=”人生が楽になる 超シンプルなさとり方 (5次元文庫)”]
シート高が問題でライディングフォームの変更が上手くいけば良いけど、これが違っていたら泥沼にハマらないか?
しかもレース本番ぶっつけで試すつもり?
後方スタートで画面に映るかも怪しいけど注目したいねぇ
ゴルフ雑誌読んでよく開眼したって思うんだけど、コースに出てみると全然駄目なんだよね。