
【イタたわGPまくら話】
●スッポ「ストーナー現役中は常に諭していた…」(全文無料)
【マルク・マルケス、4回目手術の可能性が浮上】
●マルク・マルケス、4回目手術の可能性が浮上
・なぜ4回目手術の可能性が出てきたのか?
・3回目手術で選択を間違えてしまったのか?
・治療方針、これまで既に大きなミスが2つあった
・マルケスvs医師陣、裁判沙汰の可能性もあり
・メランドリ「マルケス側の判断も間違っていた」
・スッポ「ホンダの情報提示が間違っている」
『風聞〜イタたわGP』購読希望の方は……
●『まぐまぐ』は1ヶ月300円(外税)。最初の1ヶ月はお試し期間で無料です!!
●note『Vol. 295』は、上記の内容で12月12日(土)発刊で120円(外税)です!
●バックナンバー購入をご希望の方は、こちらからどうぞ。
![]() |
![]() |
デゥーハンはアッセンの転倒骨折での治療にあたった医師を
散弾銃で撃ち殺すとか言ってた。マルケスも医者のせいに
している。ホンダのライダーはこんなのばっかりだね。
ドゥーハンの場合は最初に手術したところがマジでヤブで有名なところだった。
世界選手権でそんなことが?と思うかもしれないがF1でもロニー・ピーターソンが死亡したケースなどあった。
ドゥーハンは下手すると右足切断の可能性もあったが、病院まで連れ添ったレースドクターの判断で別の病院に移すことになり最悪の事態は免れた。
何億も稼ぐ資本となるアスリートの身体を診るドクターになぜそんなヤブ医者が交じるのかが本当に疑問
責任という意味なら、そんなヤブ医者を引き入れた責任者も同罪レベルだろう
当時の事を思い出します
ライディングスポーツだったと思いますが、ドゥーハンの事故後変形し細くなった足を見ましたが、ほんとに危なかったようみたいで・・・
今回の事も同じような事が起きていた可能性はありますよね