『小椋藍:負傷によりミザノテスト不参加、日本GP参戦を目指す』
★9月12〜14日、サンマリノGPが行われ、モトGPクラスのアイ・オグラ(アプリリアTrackhouse)が予選15位、スプリント12位、決勝は転倒リタイアした。現在、総合16位(−443ポイント)。
★9月15日(月)、ミザノサーキットでモトGP公式テストが行われ、午前セッション終了直後、オグラ選手にドクターストップがかかったことを所属チームより公表された。
同選手の負傷は以下のとおり。
・右手の人差し指/中指/薬指の付け根に骨挫傷を負っており、小指を含む全ての骨に炎症が起きている。
・右手首のピボット関節周辺が炎症により腫れているため、動きが制限されている。
・左足かかとが腫れている。
★このためオグラ選手は同テスト不参加となり、9月26日からの日本GP参戦を目指す。
★なお、珍しいことに同テストでは選手数名が不参加だった。
(参照サイト:『Corse di moto』)
(Photo:Instagram)






前回の転倒による怪我もだけど安全装備の見直しを本気で考えて欲しい。
ヨーロッパより安全面でかなり遅れてます。
レース人生を怪我で終わりにならないように。
サンマリノ決勝直後のチームからは無事だったと発表ありましたがやはりダメージありましたか…。
日本GPで元気な姿を見れる事を祈念します。
アレックス頑張れ様、具体的に何がどうなのですか?
場所が場所なだけに大きな怪我じゃなくて本当に良かった
小椋くんは前回のアラゴンテストも欠場したんですよね
新人ライダーにとっては2回のテストを欠場ってかなり痛手ですよね