MotoGP

これがスズキ・モトGP機『GSX-RR』だ!!


『スズキ:モトGP機を公開』




★スズキが2015年モトGPクラス参戦に向け、チームのプレゼンテーションを行なった。同クラスへの参戦は3年振りとなる。

★チーム名は『Suzuki Ecstar』。マシンは新『GSX-RR』機で、並列4気筒エンジン。

★選手はアレイシ・エスパルガロ(2014年総合7位)、マーヴェリック・ヴィニャーレス(2014年モト2のルーキー・オブ・ジ・イヤー)。

[pe2-image src=”http://lh4.ggpht.com/-QBMR5Lp7NpA/VPoM8xwuLNI/AAAAAAAAeYA/hSoDqGevjaQ/s144-c-o/suzuki-mediaset1.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201502#6123220881652985042″ caption=”” type=”image” alt=”suzuki-mediaset1.jpg” ]


[pe2-image src=”http://lh4.ggpht.com/-zTAyB2vwD6M/VPoNBgaLwpI/AAAAAAAAeYI/1XlcbkCIme4/s144-c-o/suzuki-mediaset2.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201502#6123220962894398098″ caption=”” type=”image” alt=”suzuki-mediaset2.jpg” ]


[pe2-image src=”http://lh5.ggpht.com/-mf-lcUMAaKo/VPoNG9qfTMI/AAAAAAAAeYQ/nBuILqKq8IQ/s144-c-o/suzuki-mediaset3.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201502#6123221056646761666″ caption=”” type=”image” alt=”suzuki-mediaset3.jpg” ]


[pe2-image src=”http://lh3.ggpht.com/-1hI0OM6KCbo/VPoNI-St_QI/AAAAAAAAeYY/ymoE7sPrGUc/s144-c-o/suzuki-mediaset4.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201502#6123221091175234818″ caption=”” type=”image” alt=”suzuki-mediaset4.jpg” ]


[pe2-image src=”http://lh4.ggpht.com/-ETP_8M8SKI4/VPoNMyuirRI/AAAAAAAAeYg/zctzQBjvE_A/s144-c-o/suzuki-mediaset5.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201502#6123221156790185234″ caption=”” type=”image” alt=”suzuki-mediaset5.jpg” ]


[pe2-image src=”http://lh6.ggpht.com/-oESoYlr6654/VPoNPpUV9hI/AAAAAAAAeYo/GS67YYiVr2o/s144-c-o/suzuki-mediaset6.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201502#6123221205803988498″ caption=”” type=”image” alt=”suzuki-mediaset6.jpg” ]


[pe2-image src=”http://lh3.ggpht.com/-E6fT589Q-8w/VPoNSkuGIZI/AAAAAAAAeYw/zSwYhMYqGII/s144-c-o/suzuki-mediaset7.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201502#6123221256109433234″ caption=”” type=”image” alt=”suzuki-mediaset7.jpg” ]


(2015年03月06日『Mediaset.it』記事参照)


ドゥカティの一本眉ダッリーニャさんも称賛したと言うスズキのマシン!!
メルマガ『風聞〜イタたわGP』の方にまとめておきました♡

【20号 2015年3月6日 発行】
2015年第2回セパンテスト内輪話 その1

スズキ:第一目標はドゥカティ!今後の課題は?
スズキ:シームレス・ギアボックスは作るのか?



[amazonjs asin=”B001GN5820″ locale=”JP” title=”US純正SUZUKI ブラックレザーキーホルダー KC1540.SUZ”]

今月29日が開幕戦ですよ♡クリックPrego > 人気ブログランキングへ

POSTED COMMENT

  1. スナフキン より:

    マルケスはもう押しも押されぬ最強ライダー。

    これに待ったをかけれる数少ない才能のビニャーレス。

    スズキさん、彼に勝てるマシンを用意してあげて下さいね!私はカワサキファンですが(笑)

  2. DE51V より:

    スズキがモチュールとエクスターのロゴを同じマシンに載せ、
    ヤマハがエネオスとヤマルーブを載せてる。
    それぞれOEMの間柄なんでしょうか?

  3. bb より:

    早く別業種のスポンサーが付けばイイですね。

  4. りゅ より:

    へ?アレイシってこんな顔だっけ・・・?
    ってかヴィーニャとツインズに見える。

    同じブルー系統でも乗り手やちょっとしたラインで結構印象が違うものですなぁ。
    ヤマハは蒼。
    スズキは青。

  5. suezo より:

    スポンサーがいないのが残念ですが、
    カラーリングはホンダワークスよりずっとかっこいいので許せる。

    ホンダワークスのカラーリングってなんであんなかっこわるいんだろ。
    スポンサーがたくさんあってもYAMAHAはかっこいいし、
    セミワークスの方が毎年かっこいい

    • kai より:

      レプソルは紺があった頃の方が良かったですね。
      ヤマハもスズキも色数が少ないのでスッキリして好感持てます。

  6. USK より:

    個人的には(あくまで見た目ですが)速そうに見えます。
    細部が雑なマシンで速いのってあまりみたことありませんが
    こいつは綺麗に出来ていて速そう。やはりワークスですね。
    そういう意味では、アプリリアはデザインはカッコよくても
    まだまだかなぁって先日は思ってしまいました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP