MotoGP

2013モト2・3ヘレステスト・リザルト【第1日目】

ほい!
始まりましたぞ、モト2・3のヘレス・テストが!!
んでは、まず、モト2リザルトから…あっ、クリックすると大きくなりますからね。

[pe2-image src=”http://lh6.ggpht.com/-WZoPEMlZBFA/UUeF8AYW3QI/AAAAAAAAHdA/qXFdODj0dAI/s144-c/moto2-jerez-primo.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201303#5856797106359426306″ caption=”” type=”image” alt=”moto2-jerez-primo.jpg” pe2_large_limit=”w1200″ ]

モト2『ヘレステスト:エリアスがカレックス勢の首位』

[pe2-image src=”http://lh6.ggpht.com/-fefMKFvxpLI/UUd1t4a_h1I/AAAAAAAAHcw/N1TsKfcFzoM/s144-c/gpone-moto2-jerez-primo.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201303#5856779271518783314″ caption=”” type=”image” alt=”gpone-moto2-jerez-primo.jpg” ]


★モト2クラスのヘレステスト初日はトニ・エリアス(カレックス、チーム・アヴィンティア)が首位タイム1分43秒365を記録。1ヶ月程前に行なわれた同コースでのテスト上位選手は、これより1秒上回るタイムを出している。なお、ヘレスはエリアス選手の得意なコースで、いまだにモト2クラスの最速記録を保持している。

★前回テストの違いは、今回は全マシンにオフィシャル・エンジンが搭載されたこと。

★カレックスのシャーシに関してはテスト初日にして満点合格で、上位6選手が同シャーシを使用している。

★2位のエステヴェ・ラバトは、午前セッションでは1位タイムを記録。ラバト選手が+0.059なのに対しチームメイトのポル・エスパルガロは+0.227で3位。

★9位のヨハン・ザルコは最終周回で、某選手に前を塞がれ、それを避けようとして転倒。

★マッティア・パジーニと高橋裕紀が全く同タイムの1分45秒101。

★ルーキーのルイ・ロッシは午後に転倒。ケガはなし。


(日本語翻訳:La Chirico / 伊語記事:2013年03月18日 Gpone記事より抜粋)


続きまして、モト3リザルト!

[pe2-image src=”http://lh6.ggpht.com/-yzvuPtsIADI/UUd3APGO_2I/AAAAAAAAHc8/Ky2IgjD7K0E/s144-c/moto3-jerez-primo.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201303#5856780686355005282″ caption=”” type=”image” alt=”moto3-jerez-primo.jpg” pe2_large_limit=”false” ]

モト3『ヘレステスト:フォルガー首位』

[pe2-image src=”http://lh3.ggpht.com/-QA2R5URyjHE/UUdwBWqC3XI/AAAAAAAAHcg/MqbNabBfwEI/s144-c/gpone-moto3-jerez-primo.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201303#5856773008982728050″ caption=”” type=”image” alt=”gpone-moto3-jerez-primo.jpg” ]


★モト3クラスのヘレステスト初日はヨナス・フォルガー(カレックス/KTM)が首位タイム1分47秒149を記録し、KTM優勢で終わった。

★テストは本日18日〜21日まで行なわれ、最終日は昼食までの半日テストとなる。

★昨年はマーヴェリック・ヴィニャーレスが君臨していたが、本日は3位+0.308。

★KTM以外では5位にスッター/ホンダのブラッド・バインダー(+0.754)、6位にマヒンドラのミゲル・オリヴェイラ(+0.791)が食い込んでいる。

★ロマーノ・フェナーティはホンダより新エンジンを提供されたものの、10位(+1.065)が精一杯。しかし、フェナーティ以外のイタリア人選手はポイント獲得順位にも入っていない。

★ニッコロー・アントネッリがジョークを交えてコメント。
「今日は半分ポジティブな日でした。エアーバッグのテストをしたかったんですよ…それで午後はピットボックスで過ごしてました。9ラップだけでしたが、メカニックさん達に働いてもらって…感謝してます。またコースに戻してもらえましたから。明日は雨じゃなければ良いんですが…できなかった作業を挽回しなければならないんで。」

★天気予報によれば明日は終日雨。20日、21日は天気が回復する見込み。


(日本語翻訳:La Chirico / 伊語記事:2013年03月18日 Gpone記事より抜粋)


一応、てるてる坊主クリックPrego

人気ブログランキングへ

POSTED COMMENT

  1. vale46 より:

    RC213Vはじゅんちょうですが去年からつづくMoto3、直線であっさりKTMに抜かれ続けていては、POWERED by HONDAの名が泣いてます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP