MotoGP

スズキ復帰は2015年、ロッシ『スズキがドゥカティより良いって?』

スズキのニュースリリースより、次のような文書が出ましてね…
ロードレース世界選手権(MotoGP)への復帰について
まぁ、その…モトGP復帰は2015年になるんだそうでして。
それと関係があるのかどうか…
伊TVの有名解説者グイド・メーダ氏が、早速、こんな事をつぶやいとりました。

《みんな、正気になってくれ。新スズキ機は200km走っただけなんだし、ロッシはヤマハで5戦終えて、希望もそれなりにきちんとあるんだから…
もうスズキで走ってくれってかい!!》

イタリア国内でも、そう言う希望が上がって来てるって事なんでしょうかね。
そしてメーダ氏、すぐにこんな風にもつぶやいとるわけですよ。

《こりゃ、また、なんてマシンを作ったんだ、スズキは?!?!?!
ド・プニエの初乗りで8位、ロレンソと0.7秒差だって!》

こうなったら、やっぱ、ロッシ選手のご意見も伺ってみたいのが人情…
なんて思ってると、いつもながらそつがない『Gpone』サイトであります。

『ロッシ:スズキがドゥカティより良いって?僕は言ってないよ』

[pe2-image src=”http://lh5.ggpht.com/-h3DUNgzpcaI/Ub-UfwN2ClI/AAAAAAAAKD8/uCmtSUoECP8/s144-c-o/gpone-rossi-suzuki.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201306#5890590110863723090″ caption=”” type=”image” alt=”gpone-rossi-suzuki.jpg” ]


★バルセロナテスト初日を終えたヴァレンティーノ・ロッシのコメント。
「特に午前が満足でしたね。レース形式に集中してマシンに手を入れていけたんでね。面白そうな事もいくつか見つかりましたよ。1つはフロントフォークの新しい調整で、ブレーキングで切れが良くなったね。ただ、コーナーでは膨らんでしまうんで、もう少し手を入れていかなければ。新スイングアームは、マシンを安定させるのに若干助けになってくれますね。
午後は新セットアップや若干違うバランスを試して…ただ、第3コーナーで転倒してしまってね。思いもよらなかったな。マシンが動かなくなって、転がって行ってしまってね。かなり時間をロスしてしまいましたよ。

【スズキについて】なんて言えば良いんでしょうかね…マシンはかなり気に入ってますよ、カラーリングもね…ド・プニエも強い走りをしてたし。2015年までコースで拝めないのは残念ですね。ドゥカティよりも良いって僕に言わせたいわけ?いやいや、そんな事は言いませんよ(大笑)。」

(Source:2013年06月17日Gpone記事より抜粋)

さて、上の記事ではホルヘ・ロレンソ選手もスズキについて少しだけ語っとりましてね。こんな感じ。
「ド・プニエが良い周回をしてたけど、ペースを見てみなければね。ヴァレンティーノが(スズキのタイムと)ちょっとしか変わらなかったって?あのタイムに意味はないから。午後に転倒して、タイムを上げるチャンスがなかっただけだしね。」

そして、そのロッシ選手の転倒なんですが…
ご本人は何ともなかったようですが、M1ちゃんの方が…あぁぁ……

[pe2-image src=”http://lh4.ggpht.com/-djj0tT_PyIw/Ub-VESMDvkI/AAAAAAAAKEE/xK97MunaBiM/s144-c-o/rossi-caida.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201306#5890590738458328642″ caption=”” type=”image” alt=”rossi-caida.jpg” ]



来年の事を言えば鬼が笑うクリックPrego
人気ブログランキングへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP