SuperBike

2013 SBK シルバーストーン:【レース1・レース2リザルト】

[pe2-image src=”http://lh3.ggpht.com/-uPdzpsMnuaQ/Uf7dgQYHWZI/AAAAAAAAL4E/uH1fOg6maf0/s144-c-o/motograndprix-rea-silverstone.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201308#5908403307378334098″ caption=”” type=”image” alt=”motograndprix-rea-silverstone.jpg” ]

『レース1リザルト』

★天候不順により開始が遅れたレースだが、まずはユージーン・ラバティ(アプリリア)が、カワサキのロリス・バズ/トム・サイクスを先行。

★7ラップ目に雨足が強くなり、ジョナサン・レイ(ホンダ)がリズムを掴み、その後はレースを支配し独走状態を保った。

★後続は余裕でロリス・バズが付いて行きそうだったが、天候と路面が刻々と変化し、後続選手らがバズ選手のポジションを狙う。表彰台争いは最後まで緊張が続いた。

★中盤には非常に厳しい状況だったラバティ選手が、終盤ではレオン・キャミア(スズキ)を抑え2番手に出る。

★総合首位のシルバン・ギュントーリ(アプリリア)は順位の上り下がりが激しかったが、4位でゴール。

★トム・サイクス苦戦。昨日、激怒した彼は、ウオームアップでも問題を抱え、なんとか11位。

★ジュール・クルーゼル(スズキ)、レオン・ハスラム(ホンダ)、アイルトン・バドビーニ(ドゥカティ)が最良のレース。素晴らしいオーバーテイクとバトルを見せた。

★BMWのマルコメ・ランドリ、チャズ・デービス両選手は9〜10位。

★カルロス・チェカ(ドゥカティ)はグリット2番手でスタートしたが、雨により危険を冒す気にはなれなかった模様。

[pe2-image src=”http://lh3.ggpht.com/-3Pe7iJ3NsLk/Uf50oWuvtaI/AAAAAAAAL20/gmpS2D8s2HY/s144-c-o/0901001cla.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201308#5908287997801903522″ caption=”” type=”image” alt=”0901001cla.jpg” ]


(Source:2013年08月04日 Motograndprix 記事より抜粋)


[pe2-image src=”http://lh5.ggpht.com/-qTDRwtghmvM/Uf7ctRY5xcI/AAAAAAAAL38/LYc9DZNyJPE/s144-c-o/motograndprix-baz-silverstone.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201308#5908402431476745666″ caption=”” type=”image” alt=”motograndprix-baz-silverstone.jpg” ]

『レース2リザルト』

★1位ロリス・バズ(カワサキ)が、故アンドレア・アントネッリに勝利を捧げた。

★ユージーン・ラバティ(アプリリア)、ジョナサン・レイ(ホンダ)、トム・サイクス(カワサキ)らのライバル陣も粘り、バズ選手にとっては容易い優勝ではなかった。チャズ・デービス(BMW)は最後にエンジントラブルでリタイア。ジュール・クルーゼル(スズキ)は転倒したものの表彰台を獲得(雨が強くなり、ゴール残り1ラップを残しレッドフラッグとなる。その前のラップのゴール通過順位が最終リザルトとなった)。ユージーン・ラバティが再度表彰台に上がった。

★ラバティ選手はキャリア初のポールポジションを獲得したものの、期待していた程の競争力を発揮できず。しかし、2度の表彰台はチャンピオンシップにとって重要である。

★ジョナサン・レイはレース1より苦戦。スタート後は素晴らしかったが、グループの真ん中あたりまで後退。その後は雨に救われた。

★シルバン・ギュントーリ(アプリリア)、トム・サイクスは総合順位では1〜2位だが、同レースでは6〜7位に甘んじた。

★今回、BMWのマルコ・メランドリは3度のエンジントラブルで、レース1、2共に9位。

★ドゥカティ勢も未だ問題解決に至らず、アイルトンバドビーニ、カルロスチェカは8位と10位でゴール。

★レオン・ハスラム(ホンダ)が最終ラップで激しい転倒(ケガはない模様。来週には第2子が生まれる予定。)。

[pe2-image src=”http://lh4.ggpht.com/-LcsOOdt4ikE/Uf50qUBgmKI/AAAAAAAAL28/7FXsh_JpVb0/s144-c-o/0901002cla.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201308#5908288031435036834″ caption=”” type=”image” alt=”0901002cla.jpg” ]


Source:2013年08月04日 Motograndprix 記事より抜粋)

『チャンピオンシップ』

[pe2-image src=”http://lh6.ggpht.com/-0bl0jyLbDv8/Uf50spxx1kI/AAAAAAAAL3E/LIVd4gRwBmY/s144-c-o/0901002std.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201308#5908288071634376258″ caption=”” type=”image” alt=”0901002std.jpg” ]


人気ブログランキングへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP