MotoGP

2013セパンGP【予選リザルト&FP4】:モトGP

[2013年セパンGPリザルト【FP4】:モトGP]
[pe2-image src=”http://lh5.ggpht.com/-X45IQBIfY6o/Uljo5Zu7zDI/AAAAAAAAONE/foHZ5Ho9Zz4/s144-c-o/motogp-fp4-sepang-classification.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201310#5933748581918559282″ caption=”” type=”image” alt=”motogp-fp4-sepang-classification.jpg” ]


[2013年セパンGPリザルト【予選1】:モトGP]
[pe2-image src=”http://lh5.ggpht.com/-tkaMPCNoARI/UljuL0m5x4I/AAAAAAAAONc/g386VtZ0m5w/s144-c-o/motogp-qp1-sepang-Classification.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201310#5933754395928414082″ caption=”” type=”image” alt=”motogp-qp1-sepang-Classification.jpg” ]


[2013年セパンGPリザルト【予選2】:モトGP]
[pe2-image src=”http://lh3.ggpht.com/-3j7Tgcy2ocw/Ulj1qDZKnmI/AAAAAAAAONs/q_syPPI-I-4/s144-c-o/motogp-qp2-sepang-classification.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201310#5933762611874799202″ caption=”” type=”image” alt=”motogp-qp2-sepang-classification.jpg” ]


[2013年セパンGPリザルト【予選】:モト2]
[pe2-image src=”http://lh6.ggpht.com/–pBqqpRtyrE/UlkCmqP64KI/AAAAAAAAON8/pwNupPoGDRs/s144-c-o/moto2-qp-sepang-classification.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201310#5933776847236685986″ caption=”” type=”image” alt=”moto2-qp-sepang-classification.jpg” ]


[2013年セパンGPリザルト【予選】:モト3]
[pe2-image src=”http://lh5.ggpht.com/-mDucMrMnDrg/UljeCZajKqI/AAAAAAAAOMo/itiiSIWJXRg/s144-c-o/moto3-qp-sepang-classification.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201310#5933736641823976098″ caption=”” type=”image” alt=”moto3-qp-sepang-classification.jpg” ]


人気ブログランキングへ

POSTED COMMENT

  1. りょうじ より:

    ヴァレンティーノが良いタイムを叩き出し、上位のグリッドに着くと、正直ワクワクします。
    全盛期の2001〜2005年は、勝ちすぎていたため素直に応援できなかったのですが(それもおかしな話ですが)2008、2009年にタイトルを取り返してしまった走りと精神力に敬服し、自然に彼のライディングに目が行ってしまいます。
    残りのキャリアを存分に噛み締めるように駆け抜けてほしいです。
    それを極東の地から応援する至福。

    誰がために鐘は鳴るの鐘の音とは、イタたわGPのことかもしれませんね。

  2. ノブ より:

    今年の第一戦カタール。
    リアオンボードカメラで映し出された
    M1を駆るロッシ選手。
    辛かった日々から舞い戻り、
    前走のマシンに襲いかかる姿ん見た時は、目頭が熱くなりました。
    簡単には勝つことはさすがに難しいようですが、今回の予選を見ると
    まだまだいける!
    若者に刺激され、あたえ、
    もっともっと我々をドキドキさせて欲しいものです‼︎

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP