モトGP『アッセンFP3の経緯』
[pe2-image src=”http://lh4.ggpht.com/-YtgEeZKVZJo/U600ynHEQYI/AAAAAAAAVJY/hKgBKvifdVQ/s144-c-o/motogp-fp3-2004-assen-rossi.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201406#6029533520215687554″ caption=”” type=”image” alt=”motogp-fp3-2004-assen-rossi.jpg” ]
★コースは多少湿っている状態、インターミディアムタイヤはなし。セッション序盤に小雨が降り出し、すぐに止んだ。開始直後は、ほとんどの選手がボックス待機で、その後、マルケス/ペドロサ選手らがレインタイヤを試すために走行。
★FP3首位はヴァレンティーノ・ロッシで、7周回を1分41秒から1分34秒650で周ってみせた。
★スペイントリオ(ロレンソ/ペドロサ/マルケス)は危険を避け、タイム記録には挑まず。
★ドゥカティのピットボックスでのインタビューでは、ダヴィデ・タルドッツィ(編成コーディネイトおよびロジスティック担当)が雨を希望したところ、ジジ・ダッリーニャ(ゼネラルディレクター)が速攻で否定し、ドライコンディションが必要と明言した。
★コースは徐々に乾き始めたものの、タイム向上が可能なほどではない。予選1行きはアルヴァロ・バウティスタ、スコット・レディング、カル・クラッチロー等。
(2014年06月27日Gpone記事参照)
モト2『アッセンFP3の経緯』
[pe2-image src=”http://lh5.ggpht.com/-e-NDnb9_V2I/U61QQ7PksKI/AAAAAAAAVKU/p0YSsWEDBI4/s144-c-o/gpone-moto2-fp3-2014assen.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201406#6029563727830102178″ caption=”” type=”image” alt=”gpone-moto2-fp3-2014assen.jpg” ]
★小雨でスタート。セッション終盤20分のみ、ドライタイヤで走行。
★首位はサム・ローズ(スピードアップ)の1分38秒339。後続とのタイム差が0.6秒以上と大きい。
★2位マーヴェリック・ヴィニャーレス(カレックス、+0.664)、3位ドミニク・エガーター(スッター、+0.847)。
0.847
★ランキング首位のエステヴェ・ラバトは4位(カレックス、+0.863)。
★イタリア勢トップはシモーネ・コルシの6位(カレックス、+0.990)。イタルトランスチームのフランコ・モルビデッリが昨日のFP2から約0.7秒削り、14位(カレックス、+1.583)。
(2014年06月27日Gpone記事参照)
モト3『アッセンFP3の経緯』
[pe2-image src=”http://lh3.ggpht.com/-0twUZ4f0iVc/U61HuZ0YpzI/AAAAAAAAVKE/vGn7p_OEI64/s144-c-o/gpone-moto3-fp3-2014assen.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201406#6029554338649122610″ caption=”” type=”image” alt=”gpone-moto3-fp3-2014assen.jpg” ]
★天気予報によれば午後の予選は雨の模様。もし雨となれば、ここまで詰めてきたセットアップは全て使えなくなる。
★相変わらずのKTM天下が続いており、昨日より僅かにタイムを伸ばしたジャック・ミラー(KTM)が1分42秒482でFP3首位。ペース面でも6周回を1分42秒後半で、3周回を1分43秒で走行してみせた。
★これまで転倒が多かったニッコロー・アントネッリがFP3セッション2位(KTM、+0.169)。ペース面も向上しており、現在は1分43秒後半で安定している。2位となった最後のタイムアタックは、おそらく新タイヤによるものだろう。
★3位ニクラス・アジョ(ハスクバーナ/KTM、+0.197)。
★ホンダ勢トップは、またエフレン・ヴァスケスで4位(+0.285)。
★昨日のFP2首位のエネア・バスティアニーニは同セッションでは14位ながら、FP総合順位では1位のまま。ただし、コース上で渋滞に遭遇しペース面は安定させられないまま。
★VR46チームのロマーノ・フェナーティはエンジントラブルにより4周回のみ走行。27位。
(2014年06月27日Gpone記事参照)