SuperBike

ホアン・ラスコルツ、4輪レースに復帰


『ラスコルツ:4輪レースに復帰』

[pe2-image src=”http://lh5.ggpht.com/-La635WWX31Y/U9Gp2Stu1MI/AAAAAAAAXRU/-ujyDOLSZv8/s144-c-o/motocuatro-lascorz1.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201407#6039795325482226882″ caption=”” type=”image” alt=”motocuatro-lascorz1.jpg” ]


★イモラサーキットの事故から2年以上が過ぎ、ホアン・ラスコルツが7月19〜20日開催の『Baja Aragón 2014』の4輪レースに、Mercedes ML320を駆って参戦する事となった。

★ラスコルツ元選手は2012年4月、イモラサーキットで行なわれたSBKテストでカワサキ機を駆り、激しい事故に見舞われ脊椎C6を骨折。下半身不随となった。

★ラスコルツ選手は、イシドレ・エステヴェ(2輪ラリーレース中の事故で車いす生活となり、2年間のリハビリを経て現在は4輪レースに転向)からの強い説得を受け、今回の参戦を決めた。なお、エステヴェ選手もPolaris RZR1000で参戦する。

★ラスコルツ選手が参加するのはT1.3カテゴリーで、2輪駆動のみ。コ・ドライバーはラウル・グスマン。3日間で700kmを走行する。

[pe2-image src=”http://lh6.ggpht.com/-zBkJWHUOAbQ/U9Gp3Qf_JSI/AAAAAAAAXRg/YpO61zVpSWI/s144-c-o/motocuatro-lascorz2.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201407#6039795342067574050″ caption=”” type=”image” alt=”motocuatro-lascorz2.jpg” ]


[pe2-image src=”http://lh4.ggpht.com/-oDdiJrrZLHo/U9Gp4gg4g2I/AAAAAAAAXRk/_wRRqCGrMN4/s144-c-o/motocuatro-lascorz3.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201407#6039795363546170210″ caption=”” type=”image” alt=”motocuatro-lascorz3.jpg” ]


2014年07月16日Motocuatro.com記事参照)


1日目が終了したところで、ご本人がフェイスブックに写真を出しておりました。

《昨日のステージは完走、さてさて今日はまた300km!》



[amazonjs asin=”B00K1YT9W0″ locale=”JP” title=”WRC 4 FIA ワールドラリーチャンピオンシップ”]

フォルツァ、ラスコルツ!!クリックPrego > 人気ブログランキングへ

POSTED COMMENT

  1. トト より:

    ラスコルツの情報も出してくれて嬉しいです。
    10Rに乗るラスコルツをもっと見たかったのが本音ですねぇ。

  2. kaisen より:

    またローソンレプリカ被ったラスコルツを見れて嬉しい!

    でも、なんでずっとローソンレプリカなんですかね?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP