[pe2-image src=”http://lh3.ggpht.com/-DOkgqu7UATU/VRQ-W03fRvI/AAAAAAAAe08/ueqzRzgogOY/s144-c-o/moto3-fp1-qatar2015-gpone.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201503#6130593554627512050″ caption=”” type=”image” alt=”moto3-fp1-qatar2015-gpone.jpg” ]
『2015 カタール モト3 FP1トピックス』
★ロードレース世界選手権カタール開幕戦、モト3クラスのフリープラクティス1が、3月26日に行なわれた。
★首位はダニー・ケント(ホンダ)の2分06秒601。コースが汚れており、ラバーも乗っていないのに、同クラスのベストラップより1秒弱遅いだけ(2014年アレイシ・マスブーの2分05秒862)。
★2位はミゲル・オリヴェイラ(去年マヒンドラ⇒KTM、+0.098)。
★3位はニッコロー・アントネッリ(去年KTM⇒今年ホンダ、+0.836)。
アントネッリ選手のコメント。
「出だしとしては悪くないですね…ポジエィブなセッションでした。目標は去年のFP1を越えることだったんで…2秒近く削ったんだから満足です。」
★トップ10を締めくくったのはヒロキ・オノ(ホンダ、+1.733)。
★『VR46』チームのロマーノ・フェナーティは11位(KTM、+1.757)。ホンダ機に比べ、マシンのパワーに関しては、それほど苦戦している風はなく、コンフェイル選手が時速234.0km、フェナーティ選手は時速232.2kmを出していた。
(※ホンダ勢は、首位ケント選手が233.9km、10位オノ選手が233.7km)
★期待のルーキー、ファビオ・クアルタラーロは14位(ホンダ、+1.808)。
★ステファノ・マンツィは3/29に16才になるため、年齢制限によりマルコ・ベッツェッキが代役参戦している。
(2015年3月26日『Gpone』記事参照)
『2015 カタール モト3 FP1リザルト』
[pe2-image src=”http://lh3.ggpht.com/-7JZZCTsJgVM/VRQ90QEFw8I/AAAAAAAAe00/qoydXaVMUrE/s144-c-o/moto3-qatar2015-fp1.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201503#6130592960632701890″ caption=”” type=”image” alt=”moto3-qatar2015-fp1.jpg” ]
[amazonjs asin=”B009LXVWD6″ locale=”JP” title=”万能斧 ハンドアックス 薪割りに”]