『マルケス:フロントが切れ込んでも自力で立て直し』
★3月28日のカタール開幕戦モトGP予選で、マルク・マルケスがコーナー1ヶ所で2回フロントが切れ込んだにもかかわらず、自力で立て直して転倒を免れていた。
★『SKY』解説者マウロ・サンキーニが、自力で立て直すマルケス選手について次のように解説した。
「マルケスがコーナーに進入してきます。かなりプッシュしている。」
[pe2-image src=”http://lh3.ggpht.com/-Nh79v4TYPK0/VSXHiVwgUKI/AAAAAAAAfLI/uBw4-wcbXd8/s144-c-o/marc-curva0.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201504#6135529460132237474″ caption=”” type=”image” alt=”marc-curva0.jpg” ]
「縁石に接触し、前輪がバウンドし始めます…最後のバウンドなんか、かなり跳ねてますね。」
[pe2-image src=”http://lh4.ggpht.com/-9i6pblt9Thc/VSXGmyHXoFI/AAAAAAAAfKg/JnYmVwFjEpc/s144-c-o/marc-curva1.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201504#6135528436952178770″ caption=”” type=”image” alt=”marc-curva1.jpg” ]
「ここでまずフロントが切れ込み、急にアンダーステアになってしまい…でも大丈夫。マルケスは高速のままマシンを押さえ込んでいる。」
[pe2-image src=”http://lh5.ggpht.com/-_V06bD5k4bY/VSXGsy5M3wI/AAAAAAAAfKo/DOWvw0PQHTE/s144-c-o/marc-curva2.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201504#6135528540240404226″ caption=”” type=”image” alt=”marc-curva2.jpg” ]
「ここでまた凄いアンダーステアだ…フロントは切れ込んだまま…マルケスは肘で支え、膝は上げ…マシンを立て直そうとしている。」
[pe2-image src=”http://lh3.ggpht.com/-6EaEykIU7zk/VSXG0YNERcI/AAAAAAAAfKw/5L-jCwS8TcE/s144-c-o/marc-curva3.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201504#6135528670514922946″ caption=”” type=”image” alt=”marc-curva3.jpg” ]
「そしてコーナー立上がり、スロットルを握り、フロントから荷重を取り除き、それをリアの方へと移す。」
[pe2-image src=”http://lh4.ggpht.com/-PK0MmzmHOK0/VSXG31fPqzI/AAAAAAAAfK4/hkdAq3u6P2Q/s144-c-o/marc-curva4.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201504#6135528729915403058″ caption=”” type=”image” alt=”marc-curva4.jpg” ]
「そのまま完璧な走行ラインで走り続け、コーナーを抜けました。」
[pe2-image src=”http://lh4.ggpht.com/-H4OIxgu0yE0/VSXG6VX1g4I/AAAAAAAAfLA/lnA7Aqd0EgE/s144-c-o/marc-curva5.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201504#6135528772834001794″ caption=”” type=”image” alt=”marc-curva5.jpg” ]
「つまり、マルケス選手は2回フロントが切れ込んだにも関わらず、それを立て直し、頃合いを計って、荷重をフロントからリアへ移動させ、完璧な走行ラインでコーナーを抜けたわけです。」
[pe2-image src=”http://lh5.ggpht.com/-BEArAemjXxA/VSXHlryFvYI/AAAAAAAAfLQ/-FvsGs0TOFg/s144-c-o/marc-curva7.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201504#6135529517584072066″ caption=”” type=”image” alt=”marc-curva7.jpg” ]
(2015年03月28日『SKY』放送参照)
マルケス選手のマシン立て直しと言えば…
去年のブルノテストでも、『奇跡のだるま走法』なんてのがありましたねぇ…
[amazonjs asin=”B00JXOPG12″ locale=”JP” title=”新 公式マルク·マルケス93ロゴAntのモトGP Tシャツブラック Marc Marquez 93 Logo Ant Moto GP T-shirt Black”]
まさか、ステダンも電子制御なのかっ!?
こらビックリだ!
>>ここでまた凄いアンダーステアだ…フロントは切れ込んだまま…マルケスは肘で支え、膝は上げ…マシンを立て直そうとしている
リアル・グンだっ!!
(注:ガードレールを思い切りキックして転倒を防止しつつ車体の向きを変えるガードレールキックターンという技をグンは持っている)
ちなみに、ECU共通化後のつぎの1手はエンジン以外の電子制御だと思うんですよね。
エンジン以外の電子制御=EICU(笑)
電子制御サスが市販されるご時世ですから。
ドカのウイングも可変式を考慮しているはず。
電制の介入があってもそうそう出来ない。
いい心臓持ってますな、この子は。