MotoGP

2015 ル・マンGP【モト3:FP3リザルト&トピックス】

[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-9zHjzT2CLAo/VVcdgpDsjHI/AAAAAAAAgb8/gWLi9LU5l3U/s144-c-o/moto3-fp3-2015francia-gpone.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201505#6149416262812077170″ caption=”” type=”image” alt=”moto3-fp3-2015francia-gpone.jpg” ]

『2015 ル・マン モト3 FP3トピックス』

★5月16日、ロードレース世界選手権ル・マン戦、モト3クラスのフリープラクティス3が行なわれた。路面温度7度。
天候としては明日のモト3レースに似ているはずだが、フランスの天気は極めて変わりやすい。同FP3ではタイムを削るよりマシン作業をした方が有効で、その証拠に昨日の自己最高タイムを更新したのは上位4選手の中でバスティアニーニのみ。

★首位は、イタリア人のエネア・バスティアニーニ(ホンダ)が記録した1分42秒900。終盤は新タイヤで1分43秒台で周回していた。昨日のFP2より0.4秒近く削ってみせた。
ただし、FP総合では首位はダニー・ケントの1分42秒731で、バスティアニーニ選手は3位。

★2位はイサク・ヴィニャーレス(ハスクバーナKTM、+0.049)、3位はミゲル・オリヴェイラ(KTM、+0.064)。

★1位〜20位ズルファミ・カイルディン(KTM、+0.935)までのタイム差が1秒未満。

★6位エフレン・ヴァスケス(ホンダ、+0.191)は丁度チェッカーフラッグが切られた際に激しいハイサイドを喫する。痛むようだが、とりあえず午後の予選にでは参加でき模様。

★上位10位までホンダが5機、KTMが4機。唯一、フランチェスコ・バニャイアのマヒンドラ機が10位に入った(+0.359)。

(2015年5月16日『Gpone』記事参照)


『2015 ル・マン モト3 FP3リザルト』

[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-fSgWarfq0Jk/VVcccE29HUI/AAAAAAAAgbk/7melPIL-7U0/s144-c-o/moto3-fp3-2015francia.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201505#6149415084863855938″ caption=”” type=”image” alt=”moto3-fp3-2015francia.jpg” ]





[amazonjs asin=”B007UNGTD2″ locale=”JP” title=”宇宙人ポール ブルーレイ+DVDセット(デジタルコピー付) Blu-ray”]

バスティアニーニ、Gas!Gas!!クリックPrego > 人気ブログランキングへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP