『公表:デ・アンジェリスとサヴァドーリがアプリリア機』
[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-YzW1JQAd0l8/VrK8amRvh_I/AAAAAAAAnDw/b8NcBCw2T9I/s144-c-o/deangelis-gpone.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201512#6247262798253885426″ caption=”” type=”image” alt=”deangelis-gpone.jpg” ]
★FIMが本日、スーパーバイク世界選手権のエントリーライダーを公表(下記画像)した。
★新たなニュースは、イオダレーシングチームのアプリリア機での参戦が決まったこと。
ライダーはアレックス・デ・アンジェリスとロレンツォ・サルヴァドーリ(2015年スーパーストックにアプリリア機で総合優勝)。
★2016年の参戦メーカーは7社で、アプリリア(2台)、BMW(4台)、ドゥカティ(4台)、ホンダ(2台)、カワサキ(7台)、MVアグスタ(1台)、ヤマハ(4台)。
★参戦ライダーの国籍はイギリスが最多で5名。イタリアは3名。
[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-7dhhYSF1940/VrK8j9tKyAI/AAAAAAAAnDs/As8hJyYiwCY/s144-c-o/fim-sbk.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201512#6247262959161755650″ caption=”” type=”image” alt=”fim-sbk.jpg” ]
(2016年02月03日『Gpone』記事参照)
[amazonjs asin=”B00PGRDVQM” locale=”JP” title=”Head Case Designs フラッグ オブ サンマリノ パッチ スナップオン ハードケース Apple iPhone 5 5s”]
本人は前から参戦したいって言ってたし、良いことなのかな?
SBKを見る楽しみが増えましたね。
カワサキの2台だけ直線が速くて、なんとかついて来れるのはドカの2台だけだったもんね。
アプリリアはコーナはいいけど、直線でついて行けるかな? ホンダのニッキーも。
他のプライベートのZX-10Rは遅いのに、どこを改造してんだろ?
一人勝ちの、打倒カワサキを見たいな。2015はつまらなかった。
来年はもっと面白くなりそうだけど。今年はヤマハに期待。
いずれにしても再びシートを手にしたデ・アンジェリスくんの努力にリスペクト。