[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-cn6k5ssVSrI/VxpezJ3C_hI/AAAAAAAApwU/ciCswlP1xWkvgoOwssc9JyTmdxBXtOvyACHM/s144-c-o/binder1%2B%25281%2529.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201604#6276433263607348754″ caption=”binder1 (1).jpg” type=”image” alt=”binder1 (1).jpg” ]
『2016 ヘレス モト3 FP2トピックス』
★4月22日(金)、ヘレス戦 モト3クラスのFP2が行われた。
★首位はブラッド・ビンダー(KTM)の1分47秒119。FP総合も首位。セッション終盤でトップタイムを記録。ナヴァッロ選手のFP1首位タイムより0.1秒速い。
★2位はニコロー・ブレガ(+0.281、KTM、VR46チーム)。FP総合は3位。昨年、スペイン選手権モト3クラスのヘレス戦では1位&2位を獲得している。
★3位はニッコロー・アントネッリ(+0.370、ホンダ、VR46ライダーズアカデミー)。FP総合は5位。
★カイルール・イダム・パウイは7位(+0.831、ホンダ、17才、タディ岡田氏率いるチーム・アジア)。FP総合は8位。
★FP1で不調だったエネア・バスティアニーニは9位(+0.890、ホンダ)。FP総合は10位。セッション終盤、渋滞に巻き込まれ、失速。
★ファビオ・クアルタラローは最終コーナーでハイサイド転倒をし、セッションを早めに切り上げた。10位(+0.933、KTM)。FP総合は11位。
★FP1首位のホルヘ・ナヴァッロは20位(+1.339、ホンダ)。FP総合は2位。
(2015年04月22日『Gpone』記事参照)
『2016 ヘレス モト3 FP2リザルト』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-_YAgk9H9hjA/VxoXkprVfgI/AAAAAAAApuU/1ovHBq09To8VfI6JoLGyJ5n7336WWrpAQCHM/s144-c-o/moto3-fp2-2016jerez.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201604#6276354949124554242″ caption=”” type=”image” alt=”moto3-fp2-2016jerez.jpg” ]
『2016 ヘレス モト3 FP総合リザルト』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-xxw7Hr1lnZE/VxowjuxQPGI/AAAAAAAApv4/epRYXsdKe_8LWLr1kiGM3DIbuopq6rKvQCHM/s144-c-o/moto3-fp2-2016jerez-CombinedPracticeTimes.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201604#6276382421102378082″ caption=”” type=”image” alt=”moto3-fp2-2016jerez-CombinedPracticeTimes.jpg” ]
[amazonjs asin=”4478048126″ locale=”JP” title=”D19 地球の歩き方 マレーシア ブルネイ 2016~2017″]