[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-wrkvt-duaxM/Vy8R_xfrMAI/AAAAAAAAqY4/efkAfV46rxYpRKa8Tsy9RzvkJsY3HcEdgCHM/s144-c-o/binder%2B%25281%2529.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201605#6282259792520753154″ caption=”binder (1).jpg” type=”image” alt=”binder (1).jpg” ]
『2016 ル・マンGP モト3 決勝トピックス』
★5月8日(日)、ル・マン戦 モト3クラスの決勝レースが行われた。
★優勝はブラッド・ビンダー(KTM)。今シーズン2回目の優勝(※1回目はヘレス戦)。
ビンダー選手のコメント。
「レースを通してずっと戦ってました。逃げ切ろうと思ったんだけど無理でしたね。最終的には『ブレーキングで抜きにかかれば、もう他の選手に追いつかれない』ってことが分かって…思った通りでした。タイトル争いに関しては、僕としてはそろそろ信ぴょう性が出てきましたね。」
★2位はロマーノ・フェナーティ(KTM、VR46チーム)。レースの大半で首位を維持したが、終盤コーナーでミス。
チームメイトのニコロー・ブレガは5位、昨日の転倒で負傷し、神経ブロック注射をして参戦。
アンドレア・ミーニョは7位。
★3位はホルヘ・ナヴァッロ(ホンダ)。
★総合順位は1位ブラッド・ビンダー(102ポイント)、2位ホルヘ・ナヴァッロ(78ポイント)、3位ロマーノ・フェナーティ(67ポイント)。
★ホームレースのファビオ・クアルタラローは6位(KTM)。
★PPスタートのニッコロー・アントネッリは8位(ホンダ、VR46ライダーズアカデミー)。
★第3ラップ、ジュール・ダニーロ(ホンダ)が転倒リタイヤ。
(2016年05月08日『Gpone』記事参照)
(2016年05月08日『Moto.it』記事参照)
『2016 ル・マン モト3 決勝リザルト』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-hq_RTEyTHWg/Vy8QoIjK7FI/AAAAAAAAqYc/GmjNWpBOLHQUUG88AACnsmHnWMMU0nGtACHM/s144-c-o/moto3-gara-2016francia.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201605#6282258286880943186″ caption=”” type=”image” alt=”moto3-gara-2016francia.jpg” ]
『2016 ル・マン モト3 総合順位』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-9tgHyqCExqc/Vy8QoFgsy1I/AAAAAAAAqYc/BrcZZ64Hgs4pm1fIrQFji9D0tICqc9YXQCHM/s144-c-o/moto3-2016francia-worldstanding.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201605#6282258286065273682″ caption=”” type=”image” alt=”moto3-2016francia-worldstanding.jpg” ]
[amazonjs asin=”B01C3VRCYK” locale=”JP” title=”ヴィノテーク2016年3月号南アフリカワイン特集”]