『マルケス:ザクセンリンクでは表彰台を目指す、優勝争いがしたい』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-w3UNE_TCcRM/V4aYJ-YMvgI/AAAAAAAAszA/_fwjdEWGBlkNe7_ZsB6gjAlD2_OFdpYpACHM/s144-c-o/motogp-dutch-tt-2016-marc-marquez-repsol-honda-team.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6303202387917203841#6306895625309699586″ caption=”” type=”image” alt=”motogp-dutch-tt-2016-marc-marquez-repsol-honda-team.jpg” ]
★マルク・マルケスがザクセンリンクGP(7/15〜17開催)に向け、次のように語った。
「ドイツには…ザクセンリンクには表彰台を目指して向かいます。可能ならば、優勝争いをしてね。通常、あそこはけっこう僕向きのコースで、かなり好みなんですよね。左コーナーが実に多いもんですから。
その一方で、この辺りのヨーロッパ戦は天候がかなり重要ファクターになってくるじゃないですか。これまでは、それが基本だったわけでしょ。
今年、僕はシーズンに渡っての適切なアプローチ法を学び、常に準備万端の態勢でいるよう心がけ、その時々の状況に応じたポイントを獲得するようにしてきました。とにかく、またコースに戻れて本当に嬉しいし、夏休み前にポジティブリザルトを挙げられるようベストを尽くしていくつもりです。」
(2016年07月11日『Motorsport.com』記事参照)
[amazonjs asin=”B00LN7EPJ6″ locale=”JP” title=”Buff x MARC MARQUEZ ANT 108729 108729″]
ポイントを大量リードしてるとはいえ、ヨーロッパに来てから1勝もしていない。
得意なコースで勝って欲しいですね。1
最近のマルケスは全く人が変わってしまった感じで
ミスをしない確実なレースをするライダーになりましたね?
以前のマルケスが好きだった人達にとっては
現在のマルケスはどのように見えてるのでしょうか?w
マルケス自身此処までのレース内容に満足しているようで
今までの120%の走りで無くてもレースが成立する事に自信を深めてると思います?
RCVの現状を理解し最大限のレースをするが決して無理はしない・・
そんなレースをマルケスは寧ろ楽しんでるようにすら思えますw
解っていた事とはいえ、今年は変化の年での中で
マルケス自身が状況を有利にリード出来ている事も満足の要因ですね?
色々な事が冷静に判断出来てるように見えます・・w