『エルナンデス:モト2降格』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-Nu_vjTL8Ji0/WHDrFNY532I/AAAAAAAAzQw/K0SEoX9zmTEaDvwQoXnugMTb2QBg72h0wCCo/s144-c-o/yonny.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6372851946090332609?authkey=Gv1sRgCMnwzKeK1fvmkwE#6372851947455242082″ caption=”” type=”image” alt=”yonny.jpg” ]
★今シーズン、アスパーチームよりモトGP参戦中のジョニー・エルナンデス(コロンビア出身、28才)が、2017年はモト2クラスに参戦することとなった。
★エルナンデス選手は『AGR』チームよりモト2参戦する。なお、今シーズン、同チームからモト2参戦しているのはアクセル・ポンスとマルセル・シュロッターである。
★なお、2017年にアスパーチームよりモトGP参戦するのはアルヴァロ・バウティスタとカレル・アブラハムである。
★エルナンデス選手のコメント。
「新たなチャンスに大変嬉しく思い、わくわくしてます。有力チーム参入で、とてつもない作業を進めていくための条件はすべて揃ってますからね。」
(2016年10月19日『Gpone』記事参照)
[amazonjs asin=”B00M958GIM” locale=”JP” title=”コロンビア Columbia フォレストパークミニブーツ YU3636 287 (Bark/5)”]
ああ…これで最高峰クラスには 南北含めたアメリカ大陸出身のライダーはいなくなるのかな?
だれかいたっけか? アブラハムとか あからさまにお金の匂いしか感じないな…
長かった移籍話しもまずトップライダーが動いて次に期待の若手ライダー、レギュラーライダーの調整、で、これからスポンサー絡みや弾き出されたライダーの動きで完了でしょうか。
エルナンデスはmoto2なら上位にいけそうですよね。結果出して昇格?狙おう。
個人的にはDUCATIの秘蔵っ子ジュリアーノの動きが気になりますね。心機一転、moto2参戦ありかも?