CIV

芳賀紀行の息子たち、ヤマハでイタリア選手権デビュー

『芳賀紀行の息子たち、ヤマハでイタリア選手権』

[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-PAAx8PX7ao4/WIYUsiogcaI/AAAAAAAA0j0/0ctQUC9p9kMcrtWHO1UOi8fjRzad_xY0gCCo/s144-c-o/akito-motosprint.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6378808677093747681#6378808677660389794″ caption=”” type=”image” alt=”akito-motosprint.jpg” ]


★『ニトロノリ』ことノリユキ・ハガの息子アキト&リョウタ兄弟が2017年、イタリア選手権(CIV)の『Sport 4T』クラスにフル参戦することとなった。

★チームはアレッサンドロ・ガンバルデッラ氏が率いる『Junior Team AG Motorsport Italia』、マシンは『Yamaha R3』でヤマハのオフィシャルサポートを受けている。

★アキト&リョウタ兄弟はスーパーバイク世界選手権のパドックで育ち、2輪レース界に夢中にならない方が不自然だっただろう。
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-beYA_E2LN3M/WIZmdfFdRdI/AAAAAAAA0lQ/Z3FDuvN0_2Q5dETDdc2gxsCn6ytR9m60gCCo/s144-c-o/cover-figli-2.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6378898575019591121#6378898578963514834″ caption=”” type=”image” alt=”cover-figli-2.jpg” ]


★ノリユキ・ハガはイタリアでは特に人気のあった選手で、現在はミラノにレストランを開き、現役時代からイタリア語も堪能だった。

★アキト選手は2002年1月21日生まれで15才になる(写真トップ)。リョウタ選手は2才下。
なお、アキト選手は昨年、『Asia Road Racing Championship』の入門クラスとなる『Suzuki Asian Challenge』に参戦し、父ノリユキ選手は同チャンピオンシップの『SuperSport 600cc』クラスにチーム・カガヤマから『Suzuki GSX-R 600』機で参戦していた。
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-bq13iFoTXw8/WIZmdSb0-UI/AAAAAAAA0lQ/qOWj5CAavTgY431lc9X_El8ES1_8iTyrgCCo/s144-c-o/COVER-HAGA-SONS-630×415.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6378898575019591121#6378898575567681858″ caption=”” type=”image” alt=”COVER-HAGA-SONS-630×415.jpg” ]


★アキト&リョウタ両選手のチームメイトはニコデモ・マットゥロ(Trofeo R125 Cup出身)で、3選手体制となる。

★『Junior Team AG Motorsport Italia』チームは昨年、『Sport 4T』クラスにペドロ・ハヴィエル・カスターノ・イリャン(スペイン出身)を参戦させ、総合優勝を果たしている。

★ヤマハは『Progetto Giovani(ヤングプロジェクト)』として同選手権の3クラスにエントリーしており、『Superbke』クラスにはアレッシオ・テルツィアーニが『R1』機で、『Supersport 600』クラスにはペドロ・ハヴィエル・カスターノ・イリャンが新『R6』機で参戦する。

★なお、同選手権の『モト3』クラスには今年、マックス・ビアッジやヴァレンティーノ・ロッシ、故マルコ・シモンチェッリの父パオロ氏のチームが参戦する。

(2017年01月17日『Corsedimoto.com』記事参照)
(2017年01月22日『Corsedimoto.com』記事参照)
(2017年01月23日『Corsedimoto.com』記事参照)
(2017年01月18日『Motosprint』記事参照)
(2017年01月21日『La Gazzetta dello Sport』記事参照)

[amazonjs asin=”B00XTZVXV8″ locale=”JP” title=”Ixo 1/24スケール バイクコレクション ヤマハ YZF-R7 2000 芳賀紀行”]

ヨォ、二代目!!クリックPrego > 人気ブログランキングへ

POSTED COMMENT

  1. maxtu より:

    あの子がもう15歳か…
    親子ライダーで兄弟揃って参戦とか凄いですねぇ。実力はどうなんだろ?

    近いうちに親子の8耐参戦も現実味が帯びてきたかも。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP