『ロッシ:順位はヒドいが手応えは良い』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-B0lwo8Nm5sY/WYUQdFZj78I/AAAAAAABCgQ/8f_zaSfFAJo4ML70FKtNRYKZ1S9-QktCQCCoYBhgL/s144-c-o/rossi-ven%2B%25286%2529.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6450580132753700657#6450580133129744322″ caption=”rossi-ven (6).jpg” type=”image” alt=”rossi-ven (6).jpg” ]
★8月4日(金)、ブルノ戦FP2をヴァレンティーノ・ロッシ(ヤマハファクトリー)が14位で終えた。なお、同FPはドライコンディションだった。
★ロッシ選手のコメント。
「順位はかなりヒドいですね。今シーズンは以前も何回かこう言うことがあったけど、でも、手応えは良いんですよ。
つまりですね、FP2ではマシンに技術トラブルが出てしまい、もう1台の方に同じタイヤを履かせて走ったんです。ミディアムのユーズドタイヤでね。セッティングの比較をしなければならなかったもんだから。そのせいで、終盤にタイムを削ることができなかったんです。」
【と言うことは、状況は掌握できている…】
「明日の朝、ドライになってくれることを期待しつつ…ウェットの場合は予選1行きですからねぇ。まだマシンに手を入れていかないと。特に荷重バランスですね。でも、乗り心地は既に良い感じだし、ペースは悪くはないんですよ。
この長い休暇の間、あちこち痛んだりはしたけれど、辛いと思ったことはなかったですね。10日も前からFP1のことを考え続けていたし、ビデオを引っ張り出してきて、操縦の仕方を思い出したりとかしてね(冗)。」
【ウェットのFP1は5位と、それほど悪くはなかったが…】
「FP1はけっこう嬉しかったですね。以前のフレームだと、今年はウェットでいつも苦戦してたから。ところが、今朝のFP1は良い手応えでね。これは重要ですよ。日曜日の天気予報は最悪なんだから。」
【レースの前に予選が待っているが…】
「明日は皆、速くなってるだろうし、自分のポテンシャルを充分に判断したいと思ってます。今のところ、ライバル陣で速いのはマルケスにペドロサ、クラッチローってところで…つまり、ここでテストした顔ぶれでしょ。あと、フォルガーも最強でしたけどね。」
【ドゥカティの新カウルはどう思う?】
「レギュレーションについて正しいとか間違ってるとか、とやかく言う気はないけれど、ただ、ウィングを禁止にしても、それほど効果は出てないように思いますね。とにかく、エンジニア陣はウィングをどうにかするのが好きなわけでしょ(笑)」
(2017年08月04日『Gpone』記事参照)
『note』のモトGP枕話、無料で閲覧できます!
最新『Vol.151』は、ロッシ選手とモトGP医師の確執について。
[amazonjs asin=”B071KTJJZ9″ locale=”JP” title=”アサヒ飲料 モンスター ロッシ 355ml×24本”]
土曜午前のみ、てるてる坊主ですよ!
[threecol_one]晴乞いいね!Prego[/threecol_one][threecol_two_last]
[/threecol_two_last]
頼んますヨ…
いつも通り、上げてくるでしょう