『2018年モトGP日程:タイ戦含め19GP』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-qziW8AElNqE/Wbk0wbO5MUI/AAAAAAABEwI/dVnNHfDlKDUl_cR_y_f39eJWdylWmTdMwCCoYBhgL/s144-c-o/qatar-start.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6465256743513692337#6465256746615648578″ caption=”” type=”image” alt=”qatar-start.jpg” ]
★9月13日(水)、ドルナよりモトGPの2018年開催スケジュール暫定版が発表された(下記画像)。タイGPが加わり、全19GPとなる。
★開幕戦は3月18日のカタールGPで、最終戦は11月18日のヴァレンシアGPとなる。
なお、2017年は3月26日カタール開幕、11月12日ヴァレンシア最終となっている。
★2018年は1GP増え、開催期間が拡大したことにより、夏季休暇期間が短縮され、ザクセンリンクGP(7/15)からブルノGP(8/5)までの3週間ほどとなる。
★また、アジア/オセアニア戦は10月初旬から11月初旬までの約1ヶ月間となり、まず、タイGPが開催され、その2週間後に茂木/フィリップアイランド/セパンの3連戦が続く。
★なお、8月26日開催予定のイギリスGPは開催サーキットがまだ未定で、今のところはシルヴァーストンとドニントンが候補に挙がっている。
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-ZWFf_2H6Rjg/Wbk1LpFDkbI/AAAAAAABEww/O-mvEV8gWyc1ZrmsuuQZNSWrj7sUqJDXwCCoYBhgL/s144-c-o/calendario2018.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6465257213205969153#6465257214188949938″ caption=”” type=”image” alt=”calendario2018.jpg” ]
(2017年09月13日『Gpone』記事参照)
(2017年09月13日『Motorsport.com』記事参照)
最新『note』の無料閲覧は、ロッシ選手のアウディ売却とか、マルケス選手がロッシ負傷でイタリア紙の副編集長に批判された話とか。
[amazonjs asin=”395756056X” locale=”JP” title=”MOTO GP AND GRID GIRLS 2018″]
[threecol_one]1戦増えて楽しみぃぃね![/threecol_one][threecol_two_last]
[/threecol_two_last]
これ以上増えるのは負担が大きいんじゃないですか?