『ナカガミ:モトGPカラーリング披露』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-5W5bN0fuVCg/WiQwEAq7BmI/AAAAAAABI-I/el02ZFXR_2ETm9iCYc78zpM1gtKqBKC8wCCoYBhgL/s144-c-o/24796277_1522767191125648_6855685667604269290_n-479×478.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6495369407298498993#6495369408032736866″ caption=”” type=”image” alt=”24796277_1522767191125648_6855685667604269290_n-479×478.jpg” ]
★『Honda Thanks Day』開催中、タカアキ・ナカガミが、来季使用するホンダRC213V機のカラーリングを披露した。
★ナカガミ選手は2018年、ホンダHRCよりモトGP昇格する。
★ナカガミ選手が応援に駆けつけたファンらに感謝しつつ、次のようにコメントした。
「『Twin Ring Motegi』で開催中の『Honda Thanks Day』で、僕のマシンのカラーリングを披露することができました。このカラーリングで走る日が楽しみでたまりません!」
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-J0sBwVgs1kc/WiQwEJ7zpoI/AAAAAAABI-I/Reiopk6f3Islm3gC_fhSpp-YQJuJW-xBgCCoYBhgL/s144-c-o/24232240_1522767187792315_212500508304000412_n-479×478.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6495369407298498993#6495369410519475842″ caption=”” type=”image” alt=”24232240_1522767187792315_212500508304000412_n-479×478.jpg” ]
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-6M97HjSZ9L4/WiQwEAjhsZI/AAAAAAABI-I/NIb6w_pQE1kVeYnrb60UG2AXMicOCjb-ACCoYBhgL/s144-c-o/24294306_1522767184458982_3264080354188399353_n-479×478.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6495369407298498993#6495369408001716626″ caption=”” type=”image” alt=”24294306_1522767184458982_3264080354188399353_n-479×478.jpg” ]
(2017年12月03日『Corse di moto』記事参照)
ロッシ『ランチ』が閉鎖の危機とか、でも、12月には『ランチ』にルイス・ハミルトンが来る話とかは、『note』無料閲覧!!
[amazonjs asin=”B06XG9X5NF” locale=”JP” title=”Honda(ホンダ) HRC レーシングメッシュキャップ ブラック 0SYEP-X84-KF”]
[threecol_one]いいねPrego![/threecol_one][threecol_two_last]
[/threecol_two_last]
クラッチレバーにもガードが着いていますよね?
2018年のレギュレーション?
どうなんでしょうね?
この車体自体はRC213V-Sらしいですが。
Takさん、情報ありがとうございます。
チェーンガードが着いてますね!よくみるとウインカーを穴埋めした痕もありますね。
レバーガードにある2つの穴が気にはなっていたんですが、RC213V-Sのバックミラーステーだったんですね。