[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-xTTNI4bqqcY/Wv6khsMRE6I/AAAAAAABV0Y/omlh7bD3ILUJKFX7BIXNH4ktCXesdJgqQCCoYBhgL/s144-c-o/moto2-fp1-2018le-mans-schrotter.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6556859004645506321#6556859006203270050″ caption=”” type=”image” alt=”moto2-fp1-2018le-mans-schrotter.jpg” ]
『2018 ル・マン モト3 FP1トピックス』
★5月18日(金)、ル・マン戦 モト2クラスのFP1が行われた。
★首位マルセル・シュロッター(カレックス、1’37.001)。サプライズ。
チームメイトのシャヴィ・ヴィエルジェは12位(+1.034)。
★2位アレックス・マルケス(カレックス、+0.093、マークVDS・エストレージャガリシア、マルク弟)。
チームメイトのジョアン・ミールは5位(+0.546、ルーキー)。
★3位ホルヘ・ナヴァッロ(カレックス、+0.222、グレジーニ)。
★4位サム・ロウズ(KTM、+0.366、Swiss Innovative Investors、昨年はモトGP参戦)。第4コーナーで転倒。
チームメイトのイケル・レクオナは16位(+1.271)。
★6位ロレンツォ・バルダッサッリ(カレックス、+0.566、ポンス、VR46ライダーズアカデミー)。
チームメイトのエクトル・バルベラは7位(+0.669、昨年はモトGP参戦)。
★8位フランチェスコ・バニャイア(カレックス、+0.672、VR46)。第3コーナーでハイサイド転倒。担架を拒否し、ボックス帰還し、トラックへ戻り、8位タイムを記録。
チームメイトのルーカ・マリーニは23位(+1.844、ロッシ異父弟)。肩の脱臼で100%ではない。ヘレスでナヴァッロ選手を転倒させたため、決勝スタートでは6つ順位降格。
★9位ミゲル・オリヴェイラ(KTM、+0.955、アジョ)。
チームメイトのブラッド・ビンダーは22位(+1.800)。
★10位アンドレア・ロカテッリ(カレックス、+0.978、イタルトランス)。サプライズ(チームメイトより速かった)。
チームメイトのマッティア・パジーニは11位(+1.012)。
★13位ロマーノ・フェナーティ(カレックス、+1.087、マリネッリ・スナイパーズ、ルーキー)。
★20位テツタ・ナガシマ(カレックス、+1.522、ホンダチーム・アジア)。
(2018年5月18日『Gpone』記事参照)
(2018年5月18日『Motorspot.com』記事参照)
『2018 ル・マン モト2 FP1リザルト』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-lumtB4p6FWU/Wv6khhpH67I/AAAAAAABV0Y/ZgA7ePiPKoUPQyuiGHgdw_A5mm_Xz492gCCoYBhgL/s144-c-o/moto2-fp1-2018le-mans.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6556859004645506321#6556859003371514802″ caption=”” type=”image” alt=”moto2-fp1-2018le-mans.jpg” ]
マルケス、ロッシを口撃『ヘレス多重クラッシュとアルゼンチン転倒の違いは…』:Vol. 187 まくら話 無料閲覧『note』で!!
[amazonjs asin=”B07CKYY4B1″ locale=”JP” title=”スティーヴ・マックィーン その男とル・マン Blu-ray”]
[threecol_one]いいねPrego![/threecol_one][threecol_two_last]
[/threecol_two_last]