『ロレンソ:予選10位はがっかりと言うよりはびっくり』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-0yKASVqjn5o/Wzf4aSDRYAI/AAAAAAABYs8/gXhXpcdt-6YJzXpsWRoHTsx6tMQ1tDAqgCCoYBhgL/s144-c-o/lorenzo-sab%2B%25284%2529.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6572995313756692529#6572995311576375298″ caption=”lorenzo-sab (4).jpg” type=”image” alt=”lorenzo-sab (4).jpg” ]
★ホルヘ・ロレンソ(ドゥカティファクトリー)が6月30日、アッセンGP予選で10位だった。
★ロレンソ選手のコメント。
【各選手がスリップストリームを活用して好リザルトを出すなか、ロレンソ選手は1人でベストラップを記録していたが…】
「ザルコもそうでしたね。実際、僕が10位で彼が8位だし。」
【10位でがっかりしていない?】
「がっかりと言うよりはびっくりですよ。ラスト数分ってとこで首位に就いたんで、これでファーストローは大丈夫かなって思ったんですけどねぇ。
10位だって分かった時は、てっきりラスト2周が無効にされたのかと思ったぐらいでね。」
【そうではなかった…】
「他の選手らは、まるで申し合わせてたみたいな感じでしたよねぇ。50mぐらい誰かのスリップストリームに入れば完璧だから。実際、皆、馬鹿みたいに強かったじゃないですか。
通常の予選だったら、僕はファーストローが取れてたでしょう。でも、今日のは特殊だったから。」
【ロレンソ選手のようなロケットスタートだと、4列目からは厄介では…】
「10位スタートじゃ、影響するかもねぇ。特に、ここは狭くてオーバーテイクがしにくいトラックだから。辛抱が肝心でしょう…ミスをしないようにしてね。タイヤと体力を上手くコントロールしていかないと。」
【最強選手がPPスタートだし…】
「マルケス&ホンダコンビはかなり速そうですよね。もしマルケスがFP4の時みたいなペースを刻んだら、皆、付いて行くの厳しいでしょう。
ただ、レースってのは、いつもコンディションが変わるものだから。色々と変わる可能性があるでしょう。とは言え、今のところ、マルケスが優勝の最有力候補ですよね。」
【ロレンソ選手のマシンの問題点は…】
「まだ最終セクターで苦戦するんですよ。原因は分からないが、とにかく、タイムロスが大きくて。あらゆることを試してみたけど、改善できないんです。ウォームアップで最後のモディファイをしようと思っていて、アイデアはあるんですよ。上手く行ってくれると良いんですけどねぇ。」
(2018年06月30日『Gpone』記事参照)
バルセロナGPこぼれ話ってことで、ロッシつなぎ盗難やマルケスF1体験、ミラーのホンダ蹴り等々は無料閲覧『note』で!!
[amazonjs asin=”B01CM7BEP8″ locale=”JP” title=”銀座まるかん びっくりした輪”]
[threecol_one]いいねPrego![/threecol_one][threecol_two_last]
[/threecol_two_last]
翻訳の違いかも知れないけれど、ロレンソの、受け答えがポジティブに感じます。
少し前までは、ネガティブな答えばかりだった様な。
決勝でも良い走りをしてくれるでしょう。まぁ、この混戦を制するのは誰でしょう。
楽しみです。