
『ロッシ:ドゥカティ流アプローチは検討の価値あり』
★3月28日(木)、アルゼンチンGP会見でヴァレンティーノ・ロッシ(ヤマハファクトリー)が次のように話した。
【ドゥカティのスポイラー問題ではヤマハだけが訴えに加わっていなかったが…】
「正直なところ、同件についてはあまり詳しく知らないんですよ。まぁ、うちは、他のメーカーのことを考えている場合じゃないだろうから。」
【今後、ヤマハが同様のスポイラーを使用する可能性は?】
「ここ数年、ドゥカティの戦闘力は常に高いのだから、彼らがやっていることを詳しく検討してみるって言うのは賢いことなんじゃないんですか。
まぁ、詳しいことは分かりませんけどね。」
★なお、先のカタール決勝戦については、予選で苦労し後方スタートになってしまったので今回はその点を改善していきたいとのこと。
また、他の選手らの後ろに付いたことで各マシンを観察でき、ヤマハ機にはコーナー立ち上がりや加速面で改善が必要なことを再認識していた。
Rossi e il 'giallo' Yamaha: "Serve migliorare ovunque": Valentino svela una passione per i libri polizieschi e avverte: "dobbiamo migliorare la gestione delle prove. Caso Ducati? Più importante pensare a noi stessi" https://t.co/JC7XtudmBg pic.twitter.com/eJPyri3xCG
— gpone.com (@gponedotcom) 2019年3月28日
(参照サイト google 翻訳:『Gpone』)
なぜロッシ選手は、カタールGPで1周タイムが遅かったのかって話は有料閲覧『note』で!!
(2025/04/06 20:18:18時点 楽天市場調べ-詳細)