『ドヴィツィオーゾ:僕とマルケスの一騎打ちになるだろう』
★8月10日(土)、ブルノGP予選でアンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティファクトリー)が3位だった。
★ドヴィツィオーゾ選手の1列目スタートはアルゼンチンGP以来ひさしぶりのこと。
★ドヴィツィオーゾ選手のコメント。
【予選では首位マルケス選手と0.488秒差だったが…】
「マルク(マルケス)は予選で本当に速かったですね。特に、気温がこんなに高いなかでかなり特殊なことをしてましたよ…今までもそう言うことは何度もありましたけど。
さいわい、ペースに関しては(マルケスに)けっこう接近できてるから。
今日の目標はファーストロー獲得だったし、FPセッションの時に比べるとマシンの手応えがイマイチだったわりには上手くいきました。」
【マルケス選手の近くからスタートできるかどうかは重要…】
「マルクは自分のリズムを刻もうとしてくるから、それに速攻で対応できるにようしておかないと。マルクは速いけど、僕も接近はしているし、もう少しマージンもありますから。
第3セクターに向けての作業をけっこうしたんですが、まだ改良の余地ありですね。自分のや他のドゥカティ選手のデータを研究してみないと。」
【目標はマルケス選手を抑えること…】
「まさに僕が予想していた通りの展開なんですよ…つまり、優勝候補はマルクなわけです。
でも、ここまで自分が最善を尽くしてきたことは…出来る限りの最善を尽くしてきたことは分かってますから。作業も上手くいってるし、金曜の午後は僕にとって重要なブレーキングで一歩前進できたから。
かなり安定しているし、そこが一番重要でしょ。」
【明日はマルケス選手との一騎打ちになるかも?】
「その可能性はあるでしょうね。28周することを思えば、ちょっとの差とは言え、僕とマルクが最速でしょ。レース終盤、僕らについて来れるライダーがいるとは思えませんから。」
【マルケス選手に立ち向かって行けそう?】
「それは明日わかるでしょう。マルクがレースの行方を握っているとは言え、僕が力を発揮できないと言うことにはならないから。今のところ、最初から最後までマルクが高速リズムを刻んでいくだろうとは思っているけど、僕もゴールの瞬間まで信じてるんで。」
Dovizioso: "sarà una gara a 2 tra me e Marquez": "Marc ha fatto qualcosa di speciale in qualifica, ma il mio passo è simile al suo. Vorrà imporre il suo ritmo e dovrò essere pronto a reagire" https://t.co/zGTuN4UqpI pic.twitter.com/Kx72umjqjp
— gpone.com (@gponedotcom) August 10, 2019
(参照サイト google 翻訳:『Gpone』)
ドヴィ選手はブルノ戦でタイヤ選択に失敗したのか?って話は有料閲覧『note』で!!
(2025/04/03 21:28:35時点 楽天市場調べ-詳細)
流石はドカのスーパーエースにしてチャンピオンライダー(125ccクラス)、とにかくすごい自信だ!
レース後に見直すとカッコいいコメントだな。
いいね!笑