『ペルナット:今ならヤマハもヴィニャーレスと契約しようとは思わない』
★8月10日、伊モトGP業界のご意見番カルロ・ペルナット氏(個人マネージャーとしてカピロッシ、シモンチェッリ、イアンノーネ選手らを担当してきた)が、伊サイトインタビューで次のように話した。
[ 前半はこちら ]
【ヘレス戦の表彰台ライダーが、今回は上位に来ていなかったが…】
「ブルノ戦のクアルタラローはレース采配ができていなかったから、タイヤの問題を差し引いたとしても10点満点の5点ってとこだね。
ヴィニャーレスには3点。ドヴィツィオーゾが窮状に陥ってるんだとしたら、ヴィニャーレスの方は超絶窮状だね。もはや言い訳はできないわけで…ヴィニャーレスの指示で開発されたマシンに乗ってるんだからね。本人だって大喜びしてたじゃないですか。ところが、あんな最低レースをしてしまって。今なら、ヤマハだって契約しようなんて思わなかったでしょ。ヴィニャーレスには心底がっかりしましたよ。
一方、ロッシは全力で挑んでたね。あれが2列目スタートだったら、表彰台争いができてたでしょ。とにかく素晴らしかったですよ。ロッシには7.5点ってとこだね。」
【では、モルビデッリ選手は?】
「もうちょっとで優勝だったんだけどねぇ。私は絶対にイケると思ってましたよ…実に良い操縦をしてたから。
まぁ、ビンダーとKTM機があんな走りをするなんて、誰も予想してなかったわけだから。でも、モルビデッリだってビンダーに迫って行ってたしね。一皮むけたと思いますよ。ヘレスの時のバニャイアみたいなもんでね。
将来的に、この2人に賭けていけるんじゃないんですか。モルビデッリも、自分は優勝争いができるんだってことが分かったわけでしょ。」
【来年は、ロッシ&モルビデッリチームが誕生するわけだが…】
「ペトロナスは宣伝面においてロッシ獲得を喜んでるわりに、条件を課してきてるんですよねぇ。ロッシのスタッフ帯同を1〜2名のみにしようとしてるでしょ。
ペトロナスの方は自分とこのチームを維持していきたいわけだから。」
[ 完 ]
Pernat: "KTM ha vinto grazie alla disastrosa strategia di Honda": VIDEO – "Un errore lasciare andare via Pedrosa, HRC paga la sua spocchia. Quartararo non ha saputo gestire la gara, Morbidelli ha fatto il passo in avanti decisivo" https://t.co/6ZU7tBPPLL pic.twitter.com/p218tpSXv2
— gpone.com (@gponedotcom) August 10, 2020
(参照サイト google 翻訳:『Gpone』)
(Photo:Instagram)
ビニャーレス、見返してやれ!!
まあ、決して、今回のKTMにしても前回のクアルタラロにしても、そんなに低いレベルだったとは思わないけど、マルケスがいたらそのどっちにも絡んでいただろうとは思う
そのへんが破格か否かというところになるんだろう
それにしてもホンダは、、、
破格ライダーロッシを手放してしまった轍を踏むまいとマルケス専用機を作ったら作ったでこのざま
ペルナットがいうように、どちらも「ホンダが尊大であること」が原因だといつ気づくのやら
ん?
バレがホンダを出たのはマシン特性がどうこうではなくて「ホンダのマシンの乗れているから勝てるだけだ。勘違いするなよ。」的な態度を示したのが気に入らなかったのかと思ってました。
イタリア人ライダーが少しでも好調だと饒舌になるねこのおじいさんは。
ロッシの自叙伝を読んだ記憶ではその両方だったと思いますが違いましたっけ?
ホンダは誰でも優勝できるマシンを作る。ロッシは専用機を作って欲しい。
で、ホンダに乗っているから勝ててるって言われたというようなくだりがあったように思います。
しかしカルロ爺はHATCHET好きねぇオークレーの
よう似合ってるゎ
ホンダがロッシにスペシャルマシーンを用意できなかったからヤマハに移ったはずだが。
バイク呼称・使用年数・勝利者数
RC211V・5年・10人
RC212V・5年・3人
RC213V・8年・5人(2019年まで)
過去のデータから分析すると、ロッシが開発の中心だった、RC211Vは5年間で10人のウィナーを輩出しているのに対して、RC212V・RC213Vは合わせて13年で8人。
どのマシンも年間チャンピオンを輩出しているものの、RC212V⇒ストーナー、RC213V⇒マルケス(兄)。
この二人はどちらかというと、バイクに自分のスタイルを合わせていけるタイプ。
今、ホンダに必要なのは、正にロッシのような『乗りやすいバイクの開発能力があるライダー』でしょうかねぇ。
「ロッシの開発能力」とかいう幻想がまだ完全には消えていないみたい、、その幻想の世界では他のライダーの勝利もロッシのおかげとなってしまう。
例えば昔ホンダが勝ちまくってた時はの5気筒エンジンが大きな勝因だったとおもうけど、あれのどこをロッシが開発したのだろう?
結局ロッシは戦闘力の高いバイクに乗せてもらってるだけだ。
それはロッシがいいライダーだからこそだけど、他のライダーの勝利もロッシの手柄になるなんてことはありえない。
むしろロッシは、他のライダーが強くなることを誰よりも嫌がって妨害してきたんだっての。
今年はまたミシュランの当たりハズレに左右されるのか…。
ライダーはたまらんね…。
RC211Vの成功理由は、LPLである吉村平次郎さんの設計思想と鎌田学さんの献身的な開発ライドが大きいかなと
03年未勝利だったM1で04年にチャンピオンとった事については?
RC211が最強だったのはNRから4スト開発のアドヴァンテージがあったからこそだと思いますけどね
確かに誰が乗っても速かった
むしろヴァレの開発能力を語るならジリ貧だったYAMAHAの4ストで即結果を出してロレンソまで繋いだ実績かな
ヴァレが最後にタイトル獲ったのは2009年で、もう11年も経つんですね…
ペルナットについて一番ポジティブな推測、もしかして自分の毒舌キャラの収拾がつかなくて思ってもないことを言ってしまってるんじゃない?本当はこんなこと言いたく無いんだよきっと。
出戻りしてからのロッシって、イマイチdoctor感無いんですよね〜
何故なんでしょう
前戦表彰台のライダーへのコメントとは思えないのですが……。この人はいつもこんな調子なんですかね。確かにマーベリックは今戦上手くいっていないようでしたがそれはドカもホンダも同じ訳で……。
>イマイチdoctor感無いんですよね〜
そりゃ電制時代に突入したからですよ
ロッシがやってた仕事を電制が誰にでもやってくれるようになった
ストーナーがそういってました笑
わかってないなぁ。
乗りやすかろうが何だろうがタイトルとらなきゃダメなのよ。
みんなが大好きな「誰がのっても勝てるマシン」の2004年は3人も勝利したけど1人しか勝てないヤマハにタイトルとられた訳じゃん。
たとえば4人で7勝したけど1人で5勝したメーカーに負けちゃあかんわけ。
だから、確実に勝てるひとが1人いるならそこに注力したほうが良いわけよ。
だから今の方針は間違ってない。
ま、レプソル2人予選どん欠ってのは泣けるけどなぁ。
シュワンツ時代のスズキもシュワンツSPなマシンでしたね。
あれもシュワンツがこれでOKと言ったからそのままで開発し続けたんですが、よく転倒してましたね。
F1でもシューマッハのマシンはシューマッハSPな開発をしてたのは知られてますし、モータースポーツじゃよくあることではあります。
ドゥーハン政権時のホンダが誰が乗っても勝てるマシン+最強のライダーって理想の状況でしたけど、ヤマハ&スズキが低迷していた時期でもあるので現在とは単純に比較できないかな。
個人タイトルは取れなくてもコンストラクタータイトルがあるからメーカーとしては間違って無いとは思うけどねぇ
個人は個のチカラ
コンストラクターはバイクの総合力
タイトルには違いないし、ちゃんとGPをわかってる人はそう評価するはず
HONDAは今年みたいに極端になっちゃうとリカバリー不能を露呈、いずれマルケスにも衰えはくるだろうし
いくらテストライダーとはいえ王者のワークスマシンが最下位では問題ですよ
追記です
今のような個が圧倒過ぎるとコンストラクターのポイント制度では意味がないですね
チームポイントの方が反映されてますね
年間12勝もするバイクならもっと圧倒しておかしくないから
ま、それぞれ考う方は違うから…
だが俺はメーカータイトルなんぞお為ごかしだと思う、GPわかってない人なので。
「1番」じゃなきゃ意味無いよ、それこそ2004年はなんの記録見たってチャンピオン「ロッシ」(YAMAHA)としか出ない訳だから。
勝ってこそレース!
もちろんその他の楽しみ方もたくさんあるよ、それは認める、だが最終的にはたった1人のタイトルじゃなきゃダメだ。