
『クアルタラロー:ブレーキに問題が出てしまい…』
★8月16日(日)、オーストリアGP決勝戦でファビオ・クアルタラロー(ヤマハ・ペトロナスSRT)が8位だった。
★クアルタラロー選手のコメント。
「今日は本当に厳しい1日でした。レース1〜2の両方で、ブレーキングにいくつか問題が出てしまったんです。
レース1では第4コーナーで膨らんでしまったんですが…ブレーキがまるでクラッチみたいで、本当に危険だったんです。レース2でも同じ状況でした。
それでも全力を尽くすよう頑張ったし、早々に追い上げていくこともできました。でも、マシンへの信頼感が今日はベストとは言えず…残念です。こんな風にポイントを落とすわけにはいかなかったのに。」
【ザルコ&モルビデッリ選手の転倒事故が起き、レースが再開するまでの間、どんな心境だったの?】
「正直なところ、僕は事故映像は見ないようにしてました。ブレーキ問題の方でピリピリしてしまっていたし、再スタートの方に集中するようにしてたんで。
(レースが中断している間)チームがフロント作業をけっこうやってくれて、ブレーキ関係の諸々に手を入れてくれてました。とにかく、何が起きたのかを突き止めないと。」
【では、レースが終わってから転倒事故の映像は見てみた?】
「これから、ゆっくり見るつもりです。けっこうキツいとは思うけど、とにかく、けが人が出なかったと言うことが一番でしたよね。
さっき、ちょっとだけフランコ(モルビデッリ)と話をしたんですが…具合はどうかと聞いたら、痛みはあるけど大丈夫だって言ってました。
あんな事故にあったライダーが無傷だったなんて、とにかく、神様に感謝しなければならないってことですよね。」
【来週のオーストリア第2戦に向けては?】
「今のところ、まずはブレーキ問題を解決することが一番ですね。心配ですから。思うようなブレーキングができないと、自分らしい操縦もできなくなってしまうんで。」
Quartararo: "E' Dovizioso il mio rivale per il mondiale, non Vinales": "Andrea è esperto, è molto forte negli ultimi giri e la Ducati ha una gran velocità, Maverick, invece, ha la mia stessa moto e più o meno i miei stessi problemi. L'incidente? Non lo… https://t.co/rneYgspKTn pic.twitter.com/rKPuCnjq4S
— gpone.com (@gponedotcom) August 16, 2020
(参照サイト:『Gpone』)
チェコのクアルタラロー選手は欠陥タイヤだったのか?って話などは、note『チェコGPまとめ』でどうぞ!
(2025/04/06 12:11:25時点 楽天市場調べ-詳細)
300キロ出るコースでブレーキに問題が…ってちょっと怖いな。
中上選手もオーバーヒートしてましたし今年のHONDAやドカみたいな大型冷却ダクトが必要なんですかねぇ…
宮城氏の指摘は当たっていたんだな(・∀・)
モルビデリイの追突もブレーキに問題があったのでは。