
『クラッチロー、また欠場?滑って左足首靭帯断裂』
★カル・クラッチローは8月末頃に受けた右腕の腕上がり手術の経過が芳しくなく、ミザノ1〜2戦(9/13、9/20)を欠場した。
★現在、右腕は順調に回復し、カタルーニャGP(9/25〜27)は参戦する予定でいた。
★9月23日(水)、クラッチロー選手は左足首の靭帯を負傷した。とりあえず、25日(金)のFPセッションに参加して、棄権するかどうかを判断する予定。
★23日、バルセロナに到着したクラッチロー選手はシャヴィエル・ミール医師に右腕の回復具合を診断してもらい、良好と判断された。
その後、クラッチロー選手は、パドック内の専用キャビンにてコロナ検査を受け、退出する際に滑って転倒し、すぐにミール医師の検査を受けたところ、左足首の靭帯断裂が判明した。
MOTOGP – Cal #Crutchlow, che guaio! I controlli al braccio mostrano miglioramenti, ma una caduta provoca lesioni ai legamenti di una caviglia. Dubbi per il GP a Barcellona. @MotoGP @lcr_team #CatalanGP https://t.co/4rAijbLOes
— corsedimoto (@corsedimoto) September 23, 2020
(参照サイト:『Gpone』)
(参照サイト:『Corse di moto』)
(Photo:Instagram)
ミザノ2戦&バルセロナの『GPまとめ』を3本とも読むなら『まぐまぐ』がお得です!
私かつてバレーボールの試合中にまったく同じ怪我をし、まったく同じように左足首が膨れ上がったことがありますが、もしこれでレースに出るとしたら100%狂人としか思えません。クラッチロー、お祓いにでも行った方がいいんじゃないでしょうか……。
いろいろ諸々大事な時期になんてこと。
特注ブーツも今からじゃ間に合わない。
クラッチローが祟られてるのか、HONDAが祟られてるのか。
焼きが回るとはこういう事を言うんだな・・
弱り目に祟り目…
グレシーニさんも未出走が続くとスポンサー対策が大変になるでしょうから何らかの手を打つのか注目ですね
HRCの契約ライダーだから色々大変でしょうが
>POP84さん
ルーチョだと思う。
今、MotoGP公式サイトのFP1 LIVE TIMINGを観たら、
C. CRUTCHLOW
の文字が・・・
悪い事言わないから、今回は止め時なよ~