
『ザルコ:アヴィンティアと言う賭けに勝った!』
★2019年にKTMファクトリーとの契約を途中解約したヨハン・ザルコは、2020年、『Esponsorama Racing(旧アヴィンティア)』よりドゥカティ機でモトGP参戦し、総合13位(77ポイント)を獲得した。
★ブルノGPではPPを獲得し、決勝でも3位だった。
★最近、ザルコ選手がネット上で次のようにコメントした。
「賭けに勝ったわけですね。2021年、今度はドゥカティのプラマックチームが僕を迎え入れてくれるんだから。
僕の方では、失われた時間を取り戻すことができました。最高レベルでいるために、いくらか挽回し、理解しておかなければならないことがあったものだから。
ドゥカティ機に乗って、それらを突き止めることができ、満足しています。おかげで、来年はもっとやれるんじゃないかって、モチベーションが上がってるから。
今年のチャンピオンシップに関して言えば、安定さに欠けてましたね。
失われた時間と取り戻すため、頻繁に限界以上の走りをして、いくつかミスを犯してしまったんです。まぁ、良い勉強にはなりましたけどね。」
【来年はジジ・ダッリーニャ氏(ゼネラルディレクター)のサポートをもっと受けられ…】
「技術的にマシンは何が違ってくるのかは、本当になんと言っていいものやら…まだ何も知らされてないんですよ。
ただ、今シーズン終盤のジャック・ミラーの走りからすると、僕らもああ言うことは出来るんじゃないかと思ってます。」
(参照サイト:『Motosprint』)
(Photo:Instagram)
マルク・マルケス選手の容態・現状についての最新情報は、note『マルク・マルケス、4回目手術の可能性が浮上』でどうぞ!
今年のKTMは速かったけど、ザルコの走り方と合わなかった可能性は十分にある。
ブルノで表彰台も獲得して、来年はトップ争いできるチーム力のプラマックで最新機。
ドゥカに来て良かったんじゃないかな。
来年期待!
日本人的な感覚ではこの人の言葉を理解できないのだろうか…
たしかに万年最下位のチームでの参戦は賭けですよね。
結局チームの戦闘力が劣っていた訳では無く、結果を残せたので賭けに勝ったと言えるでしょうね。
ドゥカティ機ってイメージとは裏腹に、割とライディングスタイルの許容範囲が大きいマシンな気がしますね。
振り回すタイプのスタイルでもスムースなスタイルでも戦闘力を出せる。
逆にホンダ機やKTM機はライディングスタイルの許容範囲が狭い感じですね。
そういう意味では今のDUCATIチームはサテライトを有効に活用してるかも知れない
HONDAはLCRからの昇格はさせず、ロレンソ、マルケス弟、ポルだからね
その分1年目のリスクは上がる
相変わらず言い方よ、とは思いますがこの人は本気で悪意なくこんな感じなんでしょう。ここの人達はもうハイハイって感じですよね^^;ファンとしてはヒヤヒヤしますが。
しかし、言わんとしてる事はわかります。正直アヴィンティアは去年まで毎回最下位かリタイア的な印象しかありませんでした。そのチームに行く、しかもドカ機に乗るってのはかなり「賭け」ですもんね。
PP取ったときや3位の時のチームの喜び振りたるや凄かったですからチームとしてもいいシーズンだったことでしょう。(来年も期待できるライダーですし)
プラマックは実力あるチームですし、来年こそバックフリップを見れると信じてます。頑張って
プラマックは昔はライダーの墓場って言われてましたけどね。
今年の初め、アヴィンティア入りと聞いて誰も今年の結果を予想した人は居なかったんじゃないかな。。ずっとザルコファンやってる自分でも良くてシングルフィニッシュが何度かできれば~位にみてました。
そうですね、もともとザルコは感情の起伏が激しいタイプです、パドックででも普段はニコニコの紳士なんですがちょっとした出来事でムッとなったなって事ありました。GP125やMoto2でも移籍で成績がガラッと変わってたしプラマックと相性が合えばMotoGPでバックフリップも可能じゃないかなあ。。
>アイスマン様
そうなんですね……自分は新参なのでプラマックの昔の成績は知らず最近のミラーの活躍からつい^^;
>レース好き様
自分も同じ予想でシングルフィニッシュが出来れば上々位だと思ってました。嬉しい誤算という事ですね!性格に関しては……起伏があるタイプですよね。まぁハリウッドスターではなくレーサーですからそのへんは逆にらしくて個人的には好きですが^_^;来シーズン期待です!
>toshiさん
昔のプラマックは、まさに去年までのアヴィンティアのような感じでした。
さすがに上位はキツいだろうけど、1回くらい光る走りでプラマックかワークスに移籍できればと思っていたら…
まさか序盤のブルノで表彰台ですからね。
あの時ばかりは終盤に「ドゥカのエンジン、頑張ってくれ!」と思いましたよ。
(マルケスファンなので、これまでドゥカエンジンは非常に厄介に思ってましたが)
>リッターSS乗り様
あーそうなんですね。サテライトチームが活躍するのは昔は厳しかったみたいですもんね。
私はドカのファンではないけどあの時ばかりは同じ心境でした^^;
ワークスではないけれど落ち着いて来年は挑めるでしょうから期待です!