MotoGP

マリーニ『ヤマハはV4エンジンで復活できると思う?』

『マリーニ:ヤマハはV4エンジンで復活できると思う?』

★ルーカ・マリーニ(27才、ロッシ異父弟)は2020年にモト2クラスで総合2位となり、2021年にドゥカティ機でモトGP昇格した。
2023年には表彰台を6回獲得し(スプリント4回、決勝2回)、2024年よりホンダファクトリーから参戦している。

★マリーニ選手が伊サイト『Mowmag.com』の10月1日付けインタビューで、次のように話した。

[ 前編はこちら ]

【(ホンダでの)レーサー業の方は、どんな感じ?】
「こっちの方も素晴らしいですね。全体的には予想していた通りの感じです…大変な1年になることは覚悟してたんで。
予想外だったのは…ここまで後方スタートになってしまうとは思ってませんでした。
ホンダ機が苦戦中だってことは覚悟していたけど、2024年のプロジェクトでなら1つステップアップしてスタートできると思ってたんです…ところが、後退してしまって。
懸命に作業を進め、何日もかけて多くのテストやミーティングをこなし…ここ数週間、ちょっと考えてみたんですよ。この6〜7ヶ月ずっと走りっぱなしで、本当に密な時間を過ごしてきたなぁ〜って。
ミザノGP前に体調を崩してしまったんで、1週間ほど家にずっといたんですよ…ずっとソファーで過ごしてました。
これがけっこう凄くって。色々と楽しいことがあって、アッと言う間に時間が過ぎてしまいました…僕は本当に素晴らしいチームに巡り会えたんですからね。素晴らしいスタッフが揃っていて、プロとしても個人としても素晴らしい人間関係が築けています。こう言う点が想定外でしたね。
とにかく、僕は慣れ親しんできたVR46チームから離れ…VR46の皆とはレースがない時でもランチやディナーを一緒に取ったり、自宅に遊びに行ったりしてたんですから。
だから、今、こんなに苦労している中で、こんなに素晴らしい集団を築けるなんて思ってもいなかったんですよ。」

【ヤマハがV4エンジンに切り替える準備をしているが…大きな分岐点になると思う?】
「なぜV4エンジンに切り替えたら、大きな分岐点になる可能性があるんですか?」

【ヤマハは昔から並列4気筒エンジンで…現在のモトGPはV4エンジンが主流だから、ヤマハはそれが解決策だと思っているのかも…】
「いやぁ〜それだけでは無理でしょう(※心底面白そうに笑う)。まぁ、もしかしたら本当にV4エンジンで解決できるのかもしれませんけどねぇ…どうなんだろう。
この業界に入って何年も経つんで、僕なりに『何が解決策になり得るのか?』ってことを考えてみたんですよ。
例えば、ドゥカティはトラックで走るマシンを中心に据え、何年もかけて厳密かつ完璧な組織を作り上げてきたじゃないですか。
ピットボックス内の諸々に加え、その背後にはエンジニア集団が控えていて、コンセッション(優遇措置)を使えなくなってからも前進してきたんですよ。
将来のマシン作りのためにデータを分析し、選手のフィードバックを集め、それらをもとに開発を進めているんです。
ドゥカティはベストな形で(コンセッションを)活用してきたと思うし、現在、ホンダはそれに取り組んでいるところなんです。
ホンダは仕事の進め方が上手いし、皆、優秀で…日本人と言うのは、脅威となる存在ですからね。
あとは、ピットボックスと日本サイドの架け橋を上手く築いていかなければね…情報を早く正確に入手できるようにしなければ。
現在、僕ら4選手は全員同じリクエストを出しているんで、プロセスをスピードアップしていけると思うんです…もっと興味深いマテリアルが、もっと早く投入されるようになるでしょう。
より早くトップに返り咲くには、こう言うことが鍵になると僕は思っています。
あっ、ちょっと話が長かったですかね…でも、そう言うことだと思うんですよ。」

[ 後編に続く ]

(参照サイト:『Mowmag.com』)
(Photo:Instagram

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP