MotoGP

アコスタ『月に1度ぐらい透明になりたい…』

『アコスタ:月に1度ぐらい透明になりたい…』

★2月12〜13日、タイのブリーラムにあるチャーン・インターナショナル・サーキットでモトGP公式テストが行われた。

★同テスト最終日、ペドロ・アコスタ(KTMファクトリー)が4位だった(+0.278)。

★先日、アコスタ選手がポッドキャスト『IronFran』のインタビューで、次のように話した。

【プロ二輪レーサーの仕事については…?】
「僕らはまだ若いのに、すっかり大人の人生を歩んでるんだってことを世間の人達に分かってもらいたいです。
僕らは常にネットや雑誌、TVなんかで人目にさらされてるじゃないですか…ちょっと食事をしに行けば、食べるより写真取られてる方が多くて…ビーチに行っても、のんびりできず…常に誰かに声をかけられるんだから。
1日24時間、ずっとカメラが撮影してるみたいな感じなんですよ。食事の最中でも、写真を求められれば立ち上がらなければならず…座ったままだと、横柄なヤツみたいですからね。
1日24時間ずっとプライベートがない感じで…それが問題なんですよ。もしも願いが一つ叶うなら、誰にも気づかれずに外を歩けるようになりたい…1ヶ月に1回で良いから。
気づかれずに歩けてた頃が本当に懐かしいんですよ。」

【二輪レーサーになってから忙しくなった?】
「モト3からモト2に上がった頃は、それほど生活に変わりはなかったんだけど…モトGPに上がってからがねぇ。
1月からずっとバタバタしていて、もう全力疾走ですよ。次から次へとイベントがあって、常にスポットライトを浴びて…モトGPなんか、朝の9時から夜の8時まで休みなしですからね。
とにかく、次から次へとミーティングやインタビュー、TV撮影が続いて…椅子に座れるのは3度の食事の時だけなんだから。」

【今シーズンに向けては?】
「勝たないことには、『良い1年だった』とは言えませんからね…でも、去年が総合6位だったから、今年は総合4位になりたいもんです。」

【KTMは顔ぶれも変わり……】
「勢ぞろいって感じですからねぇ…エネア・バスティアニーニはレース優勝の経験もあるし、グレジーニ時代はタイトル争いもしてたでしょ。
マーヴェリック・ヴィニャーレスは複数のメーカー機で優勝してきてるし、ブラッド・ビンダーはKTM機のことを掌握しきっている。まぁ、僕もKTMのモトGP機については、1年経験を積みましたけどね。
あと、経験豊かなテック3チームも付いててくれてるし、ダニ・ペドロサ&ポル・エスパルガロと言う完璧テストチームもいますからね。」

【ところで、ドゥカティファクトリーのマルケス&バニャイアは、チーム内で対立すると思う?】
「僕はは関係ないんで…まぁ、チーム内のNo.1選手ってのは、普通は1人だけですけどねぇ。」

(参照サイト:『Mowmag.com』)
(Photo:Instagram

created by Rinker
クリアストーン(Clearstone)
¥4,144
(2025/2/24 20:32:19時点 Amazon調べ-詳細)

POSTED COMMENT

  1. フルバンク より:

    確かにアコちゃんの天才級ライダーの日常と対応はたいへんでしょうね。
    それを20歳前からは、日本なら有名アイドルと似ているのかもね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP