MotoGP

2025ブリティッシュGP【モトGP:予選リザルト&トピックス】

『2025 ブリティッシュGP モトGP 予選リザルト&トピックス』

★5月24日(土)、ブリティッシュGP モトGPクラスの予選が行われた。

★昨夜の雨で路面グリップが劣化した。

★トップ12内はヤマハ3名、ドゥカティ6名、ホンダ2名、アプリリア1名。
※KTMは全員予選1で終了。

★ルーキー陣は5位アルデゲル、22位チャントラ。オグラ選手は棄権。

★ヤマハ

首位ファビオ・クアルタラロー(ヤマハファクトリー)。3GP連続PP獲得(※しかも、今回のトラックはヘレス/ル・マンとはタイプが異なる!)。モトGPキャリアでは19回目のPP。2位ドゥカティ機と0.309秒差。
チームメイトのアレックス・リンスは12位。2回目出走直前にフラントに問題が発生し、かなりタイムロスしてしまい、タイムを削っていけなかった。

6位ジャック・ミラー(ヤマハプラマック、昨年はKTM機)。
チームメイトのミゲル・オリヴェイラは15位(昨年はアプリリア機)。

★ドゥカティ

2位アレックス・マルケス(ドゥカティグレジーニ)。午前セッションではハイサイド転倒を喫し、レッドフラッグも提示された。
チームメイトのフェルミン・アルデゲルは5位(昨年はモト2総合5位)。単独走行で自己ベストを記録。

3位フランチェスコ・バニャイア(ドゥカティファクトリー、VR46ライダーズアカデミー)。チームメイトよりグリッド上位は今シーズン初。
チームメイトのマルク・マルケスは4位。2回目出走でミスをし、タイムを削れなかった。

7位ファビオ・ディ・ジャンナントニオ(ドゥカティVR46)。
チームメイトのフランコ・モルビデッリは10位(VR46ライダーズアカデミー)。予選1を2位で通過。金曜セッションでのベッツェッキ妨害により処罰が科せられ、日曜決勝はグリッド13位となる。

★ホンダ

8位ルーカ・マリーニ(ホンダファクトリー、VR46ライダーズアカデミー、ロッシ異父弟)。予選1を首位で通過。予選2では新タイヤが1本しかなかった。
チームメイトのジョアン・ミールは13位。
テストライダーのアレイシ・エスパルガロは21位(ホンダ・テストチーム、昨年はアプリリア機)。ワイルドカード参戦。新スイングアームと格闘中。

9位ヨハン・ザルコ(ホンダLCR)。第1セクターで区間最速を記録しつつも、第6コーナーでスリップ転倒。
チームメイトのソムキャット・チャントラは22位(昨年はモト2総合12位)。最下位。予選1の終了2分前に第2コーナーでスリップ転倒。腕上がり手術後、療養中だったが、今回から復帰。

★アプリリア

11位マルコ・ベッツェッキ(アプリリアファクトリー、昨年はドゥカティ機、VR46ライダーズアカデミー)。金曜セッションでは1周タイムが好調だったが、予選はいつも通り。
チームメイトのロレンツォ・サヴァドーリは20位(テストライダー)。ホルヘ・マルティン代役。

16位ラウル・フェルナンデス(アプリリアTrackhouse)。イエローフラッグに遭遇し、タイムを伸ばせず。
チームメイトのアイ・オグラは棄権(昨年はモト2総合首位)。金曜午前セッションでハイサイド転倒し、右膝に痛みがあり、午後はほとんど走行しなかった。脛骨上部に骨折の疑いがあり、検査のためバルセロナに戻った。

★KTM

14位ペドロ・アコスタ(KTMファクトリー、昨年はモトGPルーキー・オブ・ジイ・ヤー)。午前セッションでスリップ転倒した(ケガなし)。
チームメイトのブラッド・ビンダーは19位。いまだ苦戦中。

17位エネア・バスティアニーニ(KTMテック3、昨年はドゥカティ機)。いまだ苦戦中。
チームメイトのマーヴェリック・ヴィニャーレスは18位(昨年はアプリリア機)。技術トラブルにより2回目出走できず。

『2025 ブリティッシュGP モトGP 予選2リザルト』



『2025 ブリティッシュGP モトGP 予選1リザルト』




(Photo:Motogp.com

created by Rinker
五島軒
¥2,799
(2025/05/24 23:48:59時点 Amazon調べ-詳細)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP