
『2025 ブリティッシュGP モトGP 決勝リザルト』
★5月25日(日)、ブリティッシュGP モトGPクラスの決勝が行われた。
★かなりの強風。
★スタート直後、アレックス・マルケスが第1コーナー手前で転倒し、第2ラップでは首位マルク・マルケスの転倒し、後方で兄エスパルガロ選手がモルビデッリ選手を巻き込んで転倒した。
モルビデッリ選手のマシンからオイルが漏れ、清掃のためレッドフラッグが提示された。
1回目スタート後に転倒した選手らも共に再スタートし、第11ラップまでクアルタラロー選手が首位を独走し、後続を5秒引き離していたが第12ラップで下降デバイスが故障し、リタイアした。
★トップ10内はアプリリア1名、ホンダ2名、ドゥカティ5名、KTM1名、ヤマハ1名。
★ルーキー陣は9位アルデゲル、19位チャントラ。オグラ選手は棄権。
★総合順位は以下のとおり。
首位マルク・マルケス(196ポイント)、2位アレックス・マルケス(−24ポイント)、3位バニャイア(−72ポイント)、4位モルビデッリ(−98ポイント)、5位ザルコ(−99ポイント)、6位ディ・ジャンナントニオ(−109ポイント)
★アプリリア
首位マルコ・ベッツェッキ(アプリリアファクトリー、昨年はドゥカティ機、VR46ライダーズアカデミー)。モトGP4回目の優勝、アプリリア機では初勝利。グリッド10位スタート。フロントはソフトタイヤだったので、終盤に失速すると思われていた。同GP11年目の開催で11人目の優勝選手となった。土曜スプリントも19位まで下がったが、最終的に4位でゴールした。
チームメイトのロレンツォ・サヴァドーリは18位(テストライダー)。タイヤの空気圧違反の疑いあり、検査中。ホルヘ・マルティン代役。
13位ラウル・フェルナンデス(アプリリアTrackhouse)。
チームメイトのアイ・オグラは棄権(昨年はモト2総合首位)。金曜午前セッションでハイサイド転倒し、右膝に痛みがあり、午後はほとんど走行しなかった。脛骨上部に骨折の疑いがあり、検査のためバルセロナに戻った。
※アプリリア機が優勝するのは、2024年アメリカズGPのマーヴェリック・ヴィニャーレス以来久しぶり。
★ホンダ
2位ヨハン・ザルコ(ホンダLCR)。グリッド9位スタート。フロントはソフトタイヤだったので、終盤に失速すると思われていた。ル・マン優勝はレインコンディションだったが、今回はドライで上位リザルトを獲得した。
チームメイトのソムキャット・チャントラは19位(昨年はモト2総合12位)。最下位。タイヤの空気圧違反の疑いあり、検査中。腕上がり手術後、療養中だったが、今回から復帰。
8位ルーカ・マリーニ(ホンダファクトリー、VR46ライダーズアカデミー、ロッシ異父弟)。タイヤの空気圧違反の疑いあり、検査中。
チームメイトのジョアン・ミールは11位。
テストライダーのアレイシ・エスパルガロはリタイア(ホンダ・テストチーム、昨年はアプリリア機)。
★ドゥカティ
3位マルク・マルケス(ドゥカティファクトリー)。第3ラップでバニャイア選手と同時にコースアウトして9位に落ちたが、その後、追い上げ、最終ラップでモルビデッリ選手と3位争いをし、最終コーナーで競り勝った。ミディアムタイヤを履いていたので終盤に期待できたが、上位2名のソフトが予想外にタレなかった。
チームメイトのフランチェスコ・バニャイアはリタイア(VR46ライダーズアカデミー)。第3ラップで兄マルケス選手と同時にコースアウトして10位に落ち、第4ラップで12位を走行中に転倒。立ち上がった後、失意により膝から崩れ落ちた。
4位フランコ・モルビデッリ(ドゥカティVR46、VR46ライダーズアカデミー)。最終ラップで兄マルケス選手と3位争いをし、負けた。
チームメイトのファビオ・ディ・ジャンナントニオは10位。
5位アレックス・マルケス(ドゥカティグレジーニ)。
チームメイトのフェルミン・アルデゲルは9位(昨年はモト2総合5位)。
※ドゥカティ陣営は22連勝後、2回続けて優勝を逃している。
★KTM
6位ペドロ・アコスタ(KTMファクトリー、昨年はモトGPルーキー・オブ・ジイ・ヤー)。
チームメイトのブラッド・ビンダーは15位。
12位マーヴェリック・ヴィニャーレス(KTMテック3、昨年はアプリリア機)。
チームメイトのエネア・バスティアニーニは17位(昨年はドゥカティ機)。タイヤの空気圧違反の疑いあり、検査中。
★ヤマハ
7位ジャック・ミラー(ヤマハプラマック、昨年はKTM機)。
チームメイトのミゲル・オリヴェイラは16位(昨年はアプリリア機)。
14位アレックス・リンス(ヤマハファクトリー)。
チームメイトのファビオ・クアルタラローはリタイア。PPスタート。首位走行中、下降デバイスがロックされて停止。コース横でうずくまって泣いた。
『2025 ブリティッシュGP モトGP 決勝リザルト』
『2025 ブリティッシュGP モトGP 総合順位』
(Photo:Motogp.com)
クアウタラロ惜しかった。
アレックスはキレが無くなってて残念。
ペッコは深刻。
小椋選手、右脊椎上部骨折疑いとの事で残念。
早い回復を祈る。
中上選手の怪我の時も思ったけど、レーシングスーツのエアバック機能はヨーロッパメーカーの方が良いのかな?
あの転倒も含みで…アレックスも伸びてきたとは言え、やっぱり24モデルが良すぎた中である程度何でも乗れるマルケスだけが25で勝ててるだけな気がする…
クアルタラロは惜しかったけど速さがあるのが判っただけ救いではあるな
ベゼッキ優勝でマルティンも考え直すかな
そしてホンダも復調ぎみなの良いところ
ドライでのザルコの2位は凄いけどマリーニとミルもちゃんと上位で戦えてたのが良い
そして地味に速さでもマリーニがミルを上回りつつある
バニャイアは天才だがマルクは怪物だった。
マルクに土を付けてたドヴィや4強時代のライダーの凄みが増すな。